【プロフィール】
・名古屋市在住
・鹿児島出身
・30代
【経歴】
大学時代には、居酒屋、天ぷら専門店、喫茶店、スナック、ホテル等でアルバイトを経験。学生時代に調理師免許を取得。食べることや、食空間に興味があり、大学卒業後には、某料理教室へ入社。料理教室では、料理、パン、ケーキ年間約150種類以上のレッスンに従事。料理教室のほか週1〜2日は一見さんお断りの小料理屋にてアシスタントとして従事。
【ご挨拶】
皆さん、こんにちは。
最近、周りで結婚、育児、介護の話を聞く機会が多くなりました。料理教室に行ってみたいけど行く時間がとれないという声も多く、同じような状況にある方へ、お役に立てることがあればと思い手軽に参加頂けるオンラインレッスンを始めました。
微力ながら、皆様の生活の中で少しでもお役に立てましたら幸いです。
奈良女子大学卒→某料理教室(新卒入社)→土日限定で料理教室
女性 40代
女性 40代
ロシア料理は大好きですがなかなか腰が上がらず、自分では作れずにいたところ、素敵な講座を見つけ受講しました。
先生の口調が柔らかく良い気分で受講できました。途中お皿を洗うタイミング等適宜伝えてくださったので洗い物もたまらず調理できました。
出来上がったピロシキは年長の娘が喜んで一度に3つも食べました笑
楽しい講座をありがとうございました。
女性
ピロキシの生地作成不慣れで時間がかかりましたが、先生が丁寧にサポートしてくれて、初心者とは思えない出来になりました。おすすめです!
女性 50代
ロシアに旅行したことがあり、ロシア料理に興味がありました。教えていただいたビーフストロガノフは、簡単なのに本格的な味で美味しくできました。
ピロシキは焦げてしまいましたが、作っていて楽しかったです。
ありがとうございました。
女性 40代
ビーフストロガノフはフォンドヴォーを入れて作ったのは初めてでしたが、簡単に美味しく出来ました。
ピロシキは私は揚げないで2次発酵後オーブンで焼きました。パン生地ふわふわで次の日も美味しくいただけました。
初めて先生の講座を受講しましたが、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました🙇♀️
私の中ではビーフストロガノフはレストランで、ピロシキはパン屋さんで買うものでした。一回作ってみれば手順は難しくないし、ピロシキの作り方はフィリングを変えたらバリエーションがつくそうです。
工程の中でも手順のポイントやコツを色々教えて頂き、とてもタメになりました。ありがとうございました♪