開催日程はありません。
初めまして!
とうげミュージアムのまなごのりこです。
フックドラグ教室を始めて約20年。パッチワーク教室は30年のキャリアを持つ手芸講師です。
フックドラグはアメリカ北東部で生まれ、キルトと同じように開拓時代から愛された手芸です。まだまだ日本では知られていませんが、意外にも大胆に刺せて早く仕上り、完成した作品はインテリアにもよく馴染むフォークアートです。
リネンの芯地をキャンバスのように見立て、ウールのヒモを使って自由に絵を描くような感覚で刺していきます。やり直しができるのも良いところです。
無心にサクサク、気分はワクワク♪
オンラインや対面での教室を通して、フックドラグの魅力を皆様にお伝えできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
女性 50代
女性 50代
先生のアイディアが凄いです。かわいいスノーマンのブローチがグルグルフックしていると出来てくるんです。なんとミラクル‼︎ 先生もとても楽しい方で良かったです。これは、是非今後も続けていきたいです。
女性 40代
アットホームな雰囲気で、楽しく作品作りができました。
予定されてた時間があっという間に終わってしまいました。ぜひ、次回も参加したいです。
楽しい時間をありがとうございました。
女性 50代
初めてのオンライン講座でしたが、楽しく参加出来ました。
フックドラグの歴史を紹介したビデオも見て、改めて興味がわいてきました。
スノーマンのブローチはかわいくて、今の時期 ぴったりだと思います。
女性 30代
以前から気になっていたフックドラグの講座がオンラインで開催されると聞いて、受講しました。
動画やデモンストレーションで基本的なことを学べ、とても分かりやすかったです!
色々な作品の裏処理をどうしているかの疑問にも答えて下さいました。
インスタに可愛くて癒される作品が沢山アップされているので、いずれ作れたら良いな…と思っています(*^^*)ありがとうございました!
フックドラグの講座がオンラインで受けられるのは嬉しいです。作り方も絵に書て説明してくださったので、とてもわかりやすかったです。一緒に参加した方とも和気あいあい楽しくできました。私の手際が悪くて時間内に仕上げることができませんでしたが、講座終了後も作り続けてその日にブローチ完成させました!
先生ありがとうございました。また受講したいです。