開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
【プロフィール】
待野誠治(まちのせいじ)
1961年11月15日生 59歳 O型
★2001年12月より福岡県飯塚市の田舎町で音楽BARを開業。
★2020年3月。同市内に土地68坪を購入し念願の自己所有にて33坪の建物を建設。自社店舗として事業を展開し、10年で超優良顧客名簿5.000名のリストを取得し、水商売でありながら呼び込み営業活動を一切せずに売上を拡大している、現役音楽BARの代表者。
【略歴】
★ナポレオンヒル財団認定・上級インストラクター(2014年11月取得)
★一社・日本バーテンダー協会
福岡県筑豊支部・支部長
★全国料飲組合 福岡県筑豊支部・理事
★ライオンズクラブ337A地区3R-4Z会員
★シンガーソングライター(2007年7月デュー)
女性 50代
コロナ禍が続く中、どのように仕事をしていけば良いかを思考の面から主に学ばせていただくことが出来ました。
副業を始める際のとても良い時期に受講できまして、良い講座だなと思いました。
分かりやすくお話してくださり、最後まで楽しく学べました。
女性 40代
とてもホスピタリティにあふれていらっしゃる先生だなと感じました。
ビジネスに必要なマインドや目標の立て方などの紹介もあり、日々大事なことを忘れずに仕事を進めていこうと思いました。
女性 30代
内容の濃い講座であり、即実践できることが明確になる講座でした。
これまでぼんやり知っていたことがクリアになり、今後自分のビジネスに活かすことができそうです。
とても貴重な時間を過ごせました。
ありがとうございました!
女性 70代
若い方たちの多いストアカですが、人生100年?^0^いつまで経っても人間学びの時です。
高齢化は避けられないけど、健康な高齢者は若い人のためにもまだまだ元気で居続けて、しっかり経済も回して社会貢献もしてゆきたいと思っているので、待野さんのお話はかなりツボにはまるものばかりでした。
「自己否定感の思い込み」で残りの人生を自ら生き難くするのではなく、「自己肯定感の思い込み」に書き換えて、さらにいつまで?どんな?と具体的な数字も描く必要性を改めて感じました。そして何より行動!案ずるより産むが易し。習うより慣れろ。七転び八起き。目標見据えてラストスパートをかけたいと思います。ありがとうございました☆
女性 30代
講座の内容も、こんなに盛りだくさんに教えてくださっていいの?
と、思うくらい濃厚かつ学びの深い時間になりました。
ロジカルにお話ししてくださるので、なるほど!となんとなくの部分が腑に落ちました!
そして待野先生がとても話し上手で、終始笑顔が絶えず受講できました!