数字に強い人になる!決算書と業績数字の見方・考え方

オンライン

数字に強くなれると上司やお客様へ自信をもって提案できるようになります。最低限の会計知識をおさえた上で会社の数字の勘所について学びましょう。

こんなことを学びます

★★リクエスト受付中★★
原則として開催リクエストがあった場合のみ、講座を開催いたします。
ご遠慮なくリクエストをお寄せください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【こういうことに悩んでいませんか?】
・管理職になって業績責任を問われるようになったが、何をどうすればいいかわからない
・「売上目標達成だけじゃなく利益に貢献するように」と上司から言われてしまった
・上司にプレゼンしたものの、「客観的な根拠を示せていない」と却下された
・お客様に提案したものの「その提案内容では上を説得できない」と言われてしまった
・会計・財務を勉強したが使いどころが分からない
・会社の業績報告を聞いてもさっぱり理解できない

これらに該当する方がおられたらぜひ受講をご検討ください。
この講座はいわゆる「決算書の作成・読解講座」ではありません。
会計を専門としないビジネスパーソンが、会社の業績数字に強くなるための方法を学ぶ講座です。

「決算書・財務諸表」についてのセミナーは巷に溢れていますし、受講された方も多いのではないでしょうか。
私も何度も受講したことがあります。確かに面白いですし勉強にもなります。
知的興奮を覚えセミナーの帰り道に本屋によって何冊も会計についての本を購入する、といったことも一度や二度ではありません。
ただ、日数が経ち知的興奮が収まるにつれセミナーで得た知識も薄れていき、買った本も「積ん読」状態へ…。
身に覚えはないでしょうか?

こういう現象は、セミナー内容と私たちが得るべき知識・スキルとが乖離しているときに起こります。
「必要に迫られていない状態で勉強した知識は忘れてしまう」のです。
会計や財務を専門としない方が数字に強くなるために得るべき知識は有名大企業の財務諸表の中ではなく、自らが所属している会社の中にあると私は考えています。
さらに会計のテクニカルな論点よりも、「売上」「粗利」「営業利益」「販管費」「在庫」等の基礎的なデータの積み上げの中にヒントが眠っていることが多いのです。

また、部門や職責によって押さえておくべき数字は異なります。
営業職の新入社員が、ROE(株主資本利益率)を覚えておく必要がどれだけあるでしょうか?
それよりも自部門や取扱製品の売上・粗利について徹底的に深堀りし頭に入れていたほうがより「デキる社員」に近づくはずです。

会社の数字の使い方をマスターし、「数字に強い、デキるビジネスパーソン」になるためのファーストステップを一緒に踏み出しませんか?

<講座の内容>
1.必ずおさえておこう!会計の基本のキ
 ・市場経済のしくみ
 ・会計とはそもそも何か?
 ・損益計算書(P/L)と貸借対照表(B/S)とは
 ・損益計算書をもっと詳しく
 ・貸借対照表をもっと詳しく
 ・損益計算書と貸借対照表はつながっている
 ・会計の基本知識おさらい

2.決算書の見方が分かれば次は比較してみよう
 ・決算書は何かと比較して初めて意味がある
 ・予算と比較してみる
 ・過去と比較してみる
 ・同業他社や業界平均と比較してみる

3.数字に強い人と言われるために
 ・重要な数字は置かれた立場によって変わる
 ・重要な数字をつかむことの重要性
 ・数字の裏側にあるストーリーを考えよう
 ・数字を要素分解する
 ・数字の要素分解活用例①:販売予算の妥当性を検証する
 ・数字の要素分解活用例②:店舗の改善施策の経済効果

4.自分の仕事でどう活かすか
 ・仕事にもどってから取り組むべきこと
 ・おわりに

※1章で最低限必要な会計基礎知識を学びます。
それを踏まえたうえで2-3章で会社数字の取り回し方を中心に学んでいきます。

【学んだあとはこうなります】
・上司やお客様に対して数字をベースにした説得力のある提案ができるようになります
・自分が把握すべき会社の業績数字が分かるようになります
・会社の業績と自分の仕事とのつながりが理解できるようになります
・数字をベースにした部署のマネジメントができるようになります
・非経理職として最低限必要な会計知識が身につきます
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥4,900

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
29人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

キャッシュフロー改善コーチ、中小企業診断士

ガスメーカー営業を経て化学品メーカーにて経理財務業務に従事。その後経営企画部門のマネジャーとして事業企画、経営企画業務を担当し、中期経営計画策定を主導してきました。エクセルを駆使した財務シミュレーション技術には定評があり、予想される経営環境変化を数値化することでシナリオ毎に将来の事業の姿を定量化し、経営の方向性を議論するためのたたき台として提供してまいりました。

現在はキャッシュフロー改善を主軸に中小企業経営の伴走支援を行っております。
数字が苦手なビジネスパーソンに向けて、会社のお金の流れをシンプルにお伝えし、どうすればビジョン達成にむけ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
・講義前半(会計の基礎知識)
・講義後半(数字の見方・使い方)

※状況に応じて時間は多少前後します
※講義前後10分程度時間を取りますので個別質問やご相談があればどうぞ
続きを読む

こんな方を対象としています

 ◎「数字に強い」と言われたいビジネスパーソン
 ◎若手~中堅クラスの営業パーソン
 ◎技術・営業系部門から経営企画部門へ配属された方
 ◎新入社員の方
 〇経理職に配属されたばかりの方
 〇経理職への配属を希望されている方
 △大学生の方
 △経理部門の中堅クラスの方
 △自営業の方

 ※◎…強く推奨、〇…推奨、△…参考程度にはなります
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 7 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「数字への向き合い方新発見!の講座」でした
    女性 40代

    本日は大変分かりやすい講義をして頂きましてありがとうございました。
    今まで事務的に仕事に向き合っていた数字が、
    ストーリーを立てて推測していくということを教えて頂いた事で、苦手意識しかなかった数字も、背景までいろいろ考えるという楽しさを知りました。
    あと、本を見てるだけではわかりづらいところが、先生の説明により理解でき、ストンと腹落ちしました!
    明日からの仕事への取り組みに意識してやっていこうと思います。
    あと、分かるまで自分で繰り返し取り組んでいこうと思いました。

    先生、丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。

    先生からのコメント

    講座ご受講いただきありがとうございました。
    大変熱心に取り組んでいただき、また、いろいろな疑問を積極的にぶつけて頂いたおかげで有意義な時間となりました。
    会社の数字に興味が出てきたとのこと、大変うれしく思います。
    数字の羅列だけを見るのではなくその背景にあるストーリーを想像することで、業績数字が血の通った人間味あるものに感じるようになってきますよ!
    他にも会計財務に関する講座をご用意しておりますので、もしご興味があればご受講をご検討下さい。

  • この講座は「すぐに仕事に活用できる講座」でした
    女性 30代

    講義スライドがシンプルでわかりやすく、理解しやすい内容でした。
    会計の基本をおさえつつ、具体的にどのように数字を見ればいいか、考え方と手順を教えていただけたのが有益でした。

    私は営業職ですが。すぐに仕事に活用できる内容でしたので、先生からのアドバイスがあった順に実践をしていきたいと思います。

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました。
    この講座は会計に接点がない営業職の方を想定しつつ作成したものですので、営業職の方から「すぐに仕事に活用できる」とおっしゃって頂けると大変うれしく思います。
    お仕事に活用していく中で何か気になることがありましたら可能な限りサポートいたしますのでいつでもご連絡ください。
    引き続き宜しくお願いいたします。

  • この講座は「「無機質な数字の羅列」にしか見えなかった決裁書の数字の見方がガラッと変わる講座」でした
    男性 40代

    管理職に昇格するためには、「数字をベースにした業務提案」の必要性や自身の業務改善案がただの思いつきの発想ではなく、会社の利益と数字で紐付いていることを立証する必要性を強く感じて受講しました。

    会計についてほぼ「ど素人」でしたが、「基本のキ」である「損益計算書」「貸借対照表」について分かりやすく学べましたし、勤め先の財務状況についても、それぞれの数字が持つ意味を教えていただきながら、決裁書から分かる傾向を読み取っていただけて、とても勉強になりました。

    また、一見しただけでは「無機質な数字の羅列」にしか見えない決裁書の数字の裏にある傾向や背景などの隠されたストーリーを推理していくワークを通じて、まるでパズルを解くような「推理の面白さ」があることが分かり、苦手意識が和らぎ、会計や決裁書について、もっと勉強したいという気持ちになれました。

    これまで受けてきた講座の中でも一番といっていいほど今後の仕事に活かせる講座だと思います。

    最後になりますが、お仕事でご多忙にもかかわらず、受講時間をオーバーしても、最後まで内容を省くことなくご対応いただき、大変ありがとうございました。

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました。
    また大変嬉しいレビューを頂きましてありがとうございます。今後の講座運営の励みになります。
    強い問題意識を持ったうえで決算書等の業績数字を現場改善に活かしていこうという真摯な姿勢に感銘を受けました。私自身多くの学びがあり、ついつい話し込んでしまって時間超過してしまったのは申し訳ありませんでした。

    ご記載いただいている通り、数字の裏にはかならず背景がありストーリーがあります。
    それらを「パズルを解くように」推理していく面白さを感じて頂けたのであれば大変うれしく思います。
    数字を見た時には背景となるストーリーを想像することを習慣にしていただければ、数字を見ることがどんどん楽しくなってきますよ!
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  • 会計・ファイナンスのおすすめの先生会計・ファイナンスの先生を探す

    会計・ファイナンスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す