参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
お手持ちのパンプスやハイヒールがどれも足に合わない。
靴を買っても失敗ばかり。
つま先や指が痛い、かかとが脱げる、外反母趾、靴擦れ・・・
靴のお悩みは数えたらキリがありませんよね。
そんな女性のお悩みを解決してきた講師がお伝えする、靴と足の新常識。
昔の情報や常識を今でも更新せずに、現代の女性に当てはめていることが、お悩みの原因です。
第3回セミナーコンテスト京都大会(オンライン開催)で3位入賞、オンライン講座のスキルを生かして、寄り添う・なごむ・わかりやすい!を大事にしています。
ぜひ、あなたの苦労体験も聞かせてください。
一緒に解決していきましょう!!
女性 50代
女性 20代
外反母趾が当たって痛いので幅広の靴ばかり履いていましたが
それが外反母趾を悪化させる原因だとは思いませんでした。
窮屈な靴はまだちょっと怖くて履けませんが、スニーカーで正しく歩くことから実践しようと思います。
靴屋さんも知らないようなお話が聞けてかなり満足です!
女性 50代
普段あまりハイヒールとかは履きませんが、ペタンコの靴でもかかとが脱げたり
歩きにくい靴が多いので、どうしてかなと思い、受講しました。
理由は足を測ってわかりました。私の足がとても細いということでした。
今まで、足の幅など気にしたことがなく、靴も広い方がよいと思っていましたが、
足を守るために、自分の足にジャストサイズの靴を選ぼうと思いました。
女性
なかなか足に合う靴がなくて、本当はきれいめの高いヒールの靴を履きたいけど
ぺたんこの靴ばっかり履いてました。大きい靴を履くと足に良くないとは聞いたことはあるけど理由がよくわかりました。
とても楽しい役立つ講座で受けてよかったー!と
思いました!!
パワポもわかりやすかったです!
女性 50代
昔から外反母趾に悩まされていましたので、ずっと3Eのパンプスを履いてきました。でも出張先生の測り方で実際に採寸してみると、自分の足が思っているより全然細いサイズだったことにビックリ!合わない幅の靴を履いてきたことで、ますます自分の外反母趾を酷くしてきたことに気付けました。とても分かりやすく、私の様に外反母趾など足の悩みのある方に是非受けて頂きたい講座です。
自分の足に合う靴がなかなか見つからず何年も前からパンプスを履くことをあきらめていましたが、この講座を受講したことで自分の足のサイズについて正しく知ることができました。今までの靴選びがいかに間違っていたかということがわかり、本当によかったと思います。
おすすめの靴屋さんも紹介していただけたので、早速調べてみようと思います。
同じような悩みを持っている人は是非受講してみて下さい。