加本 哲也のプロフィール写真

AIクリエイター/研修講師/Midjourney

加本 哲也

本人確認済み
(4)
教えた人数 6 教えた回数 5
講座

プロフィール

「非デザイナーでも、これだけの絵が作れる!」

保育園向け絵本教材から画像生成AIを始め、
AIアートに魅了され、
画像生成AIのPromptスキルを磨いてきました。

写真、イラスト、マンガを作る時、
「思い通りの絵が出ない」ことありませんか?
非デザイナーでも、短期間で、AIアートコンテストで
入賞できるようになったPromptの基本をお伝えします。

「上手な人と比べると何か違う・・・」と思ってませんか?
色彩、光と影、ポーズ、線が突破口だったりします。

B2B法人営業20年以上の経験で、
ITサービスの研修、勉強会講師の経験は多数。
難しいことを分かりやすく伝えることは得意です。
講座で一緒に楽しくPromptを学びましょう!

◆法人向け画像生成AI研修講師(2024年4月~)
◆AIアート第8回SOZO美術館コンペ準グランプリ/SOZOトーナメント決勝T進出(2024年2-3月)
◆AIアートコミュニティ・SOZO美術館メンバーズ(2024年1月~)
◆保育園向けAI絵本教材リリース(2024年1月)
◎教育業界、スマホ業界でIT商材のB2B営業歴20年強

続きを読む

こんなことを教えています

作りたい絵をAIで生成するPromptの基本

1.MidjourneyのPromptの基本

画像生成AIは誰でも簡単にキレイな絵を出してくれます!
驚きと感動の連続ですね!

ただ、思い通りにならないことも多いのが、画像生成AIの特徴です。

AIの特徴や制限、学習データ、その時のトレンドに左右されるのでも一因ですが、
promptを改善することで、
出したいイメージを出せるようになることも少なくありません。

沢山の単語を追加したり、順番を変えてみたりしても上手くいかない時、立ち返るべき基本があります。
「AIの文法」と「積み上げPromptで少しずつ足していく」こと。

既にご存知のこの基本も、実は奥深いものです。試行錯誤した後で基本に立ち返ると、一気に突破口が見えることが多いです。

私自身、憧れの絵を目指す時に大切にしてきたことです。
非デザイナーでも短期間で急速にレベルアップできた秘訣です。

講座の中で一緒に基本を学び直しましょう。きっとこの先のレベルアップの役に立ちます!


2.色彩、光と影、線をコントロールするPrompt

アイキャッチ、バナー、イラスト、AIアート。
どれでも役に立つPromptスキルをお教えします。

色、光、線を綺麗に描く技術は、ワンランク上の絵を描く時に大切な要素の一つです。
各講座でのテーマにもなりますが、素敵な絵を描くための基本を習得してください。

私の得意分野は、絵本風教材で使った水彩画や、写真、イラスト。また、柔らかく、優しい絵を好んで多く生成してきました。そこで素敵な絵に不可欠なのが、色彩。

素敵な絵、キレイな絵を出したい思いは、きっと同じ。実現する技を身に付けましょう!


3.楽しく画像生成AIを使う
AIは凄くて予想外の絵を出してくれて、とても楽しいです。ただ、思い通りにならないことが続き、画像生成の仕組みが分からなくなると辞めてしまう方もいらっしゃいます。
また、Promptが面倒だったり分からなくて、飽きてしまう方も。
継続するコツの一つは、AIの反応を楽しむこと。それには、Promptを試しながら反応を見ていくことが一番です。
積み上げPromptを楽しむということですが、その気持ちを忘れなければ、画像生成AIはあなたの良いパートナーになってくれるでしょう。

4.継続してスキルアップするためのコツ
一人で生成しているとき、直ぐに聞ける人がいないとき、どうやってPromptを学べばよいのでしょう。
情報源や調べ方のコツをお教えします!

続きを読む

講座

写真

レビュー

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール」でした

男性 40代

Midjourneyの使い方が全然わからない状態でしたが、
丁寧に教えていただき理解することができました。

また、作りたい画像があったのですが、Midjourneyだけでなく
Adobe FireflyとPhotoshopの使い方も教えていただきました。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

先生からのコメント

先日は受講有難うございました!
最終的にお作りになりたい画像を一緒に作ることが出来て本当に良かったです!
また何かございましたら、お気軽にどうぞ!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「新しい発見がある講座」でした

女性 50代

いまいち、気に入ったイラストが描けなかったのですが
教えていただいたプロンプトで一緒に描いていくと
みるみるイラストのレベルが上がっているのが分かりました。

色彩のプロンプトを操るだけで、こんなにもバリエーションが増えることに
驚きました。

こちらの講座は、他にはない教えと基本をしっかり2時間もかけて
教えてもらえます。

また、別の講座もお願いしたいと思います。

先生からのコメント

受講くださって、ありがとうございました!
色彩のprompt、promptを足すごとにイラストがレベルアップする面白さ。画像生成AIの楽しさを一緒に体験できて私にとっても嬉しい時間でした。是非、基本や技を取り入れて頂いて、今後のクリエイティブに活かして頂けると本望です!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「経験者に新たな希望を与えてくれる講座」でした

その他 30代

以前からSNS上で先生の作品を拝見していました。
先生の描かれる美しい色彩や透明感のある絵に憧れていましたので、そんな絵が描ける方法や言葉を伺えて、とても有意義な時間でした。
ご自身が研究されたことを惜しみなく伝えてくださるお人柄にも、とても感銘を受けました。
絵を描く楽しみが増えました。
また次の講座も受講したいと思います。
ありがとうございました。

先生からのコメント

受講頂いて、ありがとうございます。私こそ大ファンなので、研究成果が今後の作品に反映されたら、とても嬉しいことです!今後も宜しくお願い致します!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール」でした

女性 50代

色彩講座に参加させて頂きました。
自分のPromptは我流で抽象的なので学びがたくさんありました。
実践編自分のPromptとは異なる視点でプロンプトの書き方を惜しみなく教えてもらいました。今日の学びを生かして違うアプローチも今後楽しみたいと思います。
学びが多い非常に有意義な時間だったと思います。

先生からのコメント

受講ありがとうございました!
とても素敵な絵を描いてらっしゃるので、どこまでお役に立てるかな、と思ってましたが、いつもと違うアプローチ、取り入れて幅を広げて頂けたら本望です!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール」でした

男性 40代

Midjourneyの使い方が全然わからない状態でしたが、
丁寧に教えていただき理解することができました。

また、作りたい画像があったのですが、Midjourneyだけでなく
Adobe FireflyとPhotoshopの使い方も教えていただきました。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

先生からのコメント

先日は受講有難うございました!
最終的にお作りになりたい画像を一緒に作ることが出来て本当に良かったです!
また何かございましたら、お気軽にどうぞ!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「新しい発見がある講座」でした

女性 50代

いまいち、気に入ったイラストが描けなかったのですが
教えていただいたプロンプトで一緒に描いていくと
みるみるイラストのレベルが上がっているのが分かりました。

色彩のプロンプトを操るだけで、こんなにもバリエーションが増えることに
驚きました。

こちらの講座は、他にはない教えと基本をしっかり2時間もかけて
教えてもらえます。

また、別の講座もお願いしたいと思います。

先生からのコメント

受講くださって、ありがとうございました!
色彩のprompt、promptを足すごとにイラストがレベルアップする面白さ。画像生成AIの楽しさを一緒に体験できて私にとっても嬉しい時間でした。是非、基本や技を取り入れて頂いて、今後のクリエイティブに活かして頂けると本望です!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「経験者に新たな希望を与えてくれる講座」でした

その他 30代

以前からSNS上で先生の作品を拝見していました。
先生の描かれる美しい色彩や透明感のある絵に憧れていましたので、そんな絵が描ける方法や言葉を伺えて、とても有意義な時間でした。
ご自身が研究されたことを惜しみなく伝えてくださるお人柄にも、とても感銘を受けました。
絵を描く楽しみが増えました。
また次の講座も受講したいと思います。
ありがとうございました。

先生からのコメント

受講頂いて、ありがとうございます。私こそ大ファンなので、研究成果が今後の作品に反映されたら、とても嬉しいことです!今後も宜しくお願い致します!

講座Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール
この講座は「Midjourney初中級:基本Prompt文法と色彩コントロール」でした

女性 50代

色彩講座に参加させて頂きました。
自分のPromptは我流で抽象的なので学びがたくさんありました。
実践編自分のPromptとは異なる視点でプロンプトの書き方を惜しみなく教えてもらいました。今日の学びを生かして違うアプローチも今後楽しみたいと思います。
学びが多い非常に有意義な時間だったと思います。

先生からのコメント

受講ありがとうございました!
とても素敵な絵を描いてらっしゃるので、どこまでお役に立てるかな、と思ってましたが、いつもと違うアプローチ、取り入れて幅を広げて頂けたら本望です!

4 件中 1 - 4 件表示
加本 哲也のプロフィール写真

AIクリエイター/研修講師/Midjourney

加本 哲也
質問を送る

先生のスキルから探す