自己啓発 自己分析・ストレングスファインダー
カスタマイズレッスン …ご希望の日時・内容で、先生に個別指導を申し込めます。

仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】

あなたの目的に合わせて、講座内容をカスタマイズする行動応援コーチングです。「言葉」の力であなたの気持ちを支えます。

販売実績 135
仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像
  • 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像
  • 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像
  • 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像 仕事や生き方に悩んだら、相談して習う。【行動応援コーチング】の画像

レッスンで提供できること

本講座はNLPコーチングと、
今のあなたを支え
一歩前に進むために最適の理論を組合わせる、
「相談して、習う」オリジナルのスタイルです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分の悩みを抱えきれなくなり、
がんじがらめになって身動きが取れなくなっていませんか?
または、解決するべき課題は分かっていても、
一人ではどうにもできないと感じて辛くなっていませんか?

本講座では、NLPコーチングというコミュニケーションスキルをベースに、
今のあなたを支え、一歩前に進むために最適の理論を組み合わせた
カスタマイズレッスンをお届けします。

コーチングでは、「答えはあなたの中にある」と考えて、
コーチとの対話の中で答えを探していきます。
あなた自身の中にある答えに気がつけるよう、
しっかりとサポートいたします。
マラソンに伴走者をつけるようなイメージで、安心して頼ってください。
今よりも少し上手に生きる方法を一緒に見つけましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【こんな方を対象にしています】

・自分の課題を相談し、解決するスキルを身につけたい
・部下育成のスキルを上げたい
・行動力を上げたい
・やりたいことや目標がなく、将来がイメージできず不安
・立ち止まっている原因が、自分でもよくわからない
・専門家かつ利害関係のない第三者に話を聞いてもらい、頭と気持ちの整理をしたい
・ぼんやりとした悩みがある
・自己肯定感を上げたい
・仕事の生産性をさらに上げるための伴走者が欲しい
・起業、副業、転職に向けた伴走者が欲しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「悲しい」「辛い」と、ネガティブな感情を抱いてしまったとき、
「こんなことをしなければ…」
「あの人がいなければ…」
「あんなことが起こらなければ…」と
コントロール不可能な出来事
(終わってしまったこと)に思い悩み、
後悔し続けてしまうことはありませんか。

同じネガティブな出来事に対しても
「ま、こんなこともあるさ」
と明るくさらりと流せる人もいれば、
「なぜ、あの時、こんなことをしたんだろう」
といつまでも負の感情から抜け出せない人もいます。

あなたは、どちらですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学では臨床心理学やカウンセリングを学びました。
社会人になってNLPコーチングや心理学・脳科学を学んでいるとき
ABCDE理論に出会いました。
何か出来事に直面したときに芽生える「感情」は
その「出来事自体」が生み出すというよりも、
「自分自身の受け止め方」が引き起こす、というもの。

衝撃でした。

起きてしまった出来事も私の受け止め方で
その姿を変える?????

にわかには信じられません。

でも、偉い学者の言うことなら一度信じてみるか……。
それが私の転機でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は、自他共に認める超ポジティブ。

失敗しても
「上手くいかないということが分かったのは成果だ!」
と新たなチャレンジを楽しんでいます。

自分の力でコントロールできないことには、こだわらない。
自分の気持ちに意識を向け、
「自分にとって得になる受け止め方ってなんだろう?」
といつも考えられるようになりました。

長い目で見ると、一つ一つの受け止め方の
積み重なりが、その人の生き方を良い方向に
導いていくと思っています。

あなたも自分の思考のクセに気づいて
ものごとの捉え方を変え、
豊かなポジティブ思考を手に入れませんか?

その豊かなポジティブ思考をベースに、
あなたの価値観や本当にやりたいことを活かし、
理想の自分に向けての第一歩を一緒に踏み出しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【本講座で手に入るもの】

・やりたいことや目標が明確になります
・自分のものごとの捉え方、考え方のクセに気づきます
・豊かなポジティブ思考が身につきます
・周りの状況に振り回されることがなくなります
・相手の負の感情に振り回されることがなくなります
・コントロールできないことに思い悩まなくなります
・自分を俯瞰して見るスキルが身につきます
・行動力がつきます
・自己肯定感が高まります
・成長していく自分を楽しむことができます
・周りの力を借りて成長することができます
・いつも周りに感謝する自分でいることができます
※お伝えする理論により異なります


【講座の特徴】
本講座はNLPコーチングという
コミュニケーションスキルがベースです。

◆NLPコーチングとは?◆

NLPコーチングは、
カウンセリングと心理学、言語学を基に体系化したものです。

感情のコントロールに効果的で、人間関係や目標達成の心強いツール。
今のあなたをポジティブに受け止めながら、
人間関係の悩みを解決すると同時に
コミュニケーション能力も磨きます。

さらにご希望の方には、NLPコーチングにプラス
して今のあなたを支え、一歩前に進むために
最適の理論を選びお伝えします。
「相談して、習う」オリジナルのスタイルです。

たとえば、NLPコーチングにプラスして
・ABCDE理論をベースに、ものごとの捉え方や
 思考のクセに気づき、ポジティブ思考になる
 スキルをお伝えしたり
・セルフトークマネジメントをベースに
 言葉から自分の思考を変えていく方法をお伝え
 したり
・ソーシャルスタイル理論を使ったコミュニケー
 ション改善方法を学んでいただいたり。

あなたの要望にフィットした内容をカスタマイズします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【進め方をカスタマイズする】

①NLPコーチングで、じっくり自分と向き合う
②NLPコーチングと理論を組合わせる
など、時間の使い方もカスタマイズします。

【「習う」をカスタマイズする】

何の理論をどうご紹介するか、
事前にメールのやり取りでカスタマイズ。
ご希望があればお知らせください。
たとえば
・自己効力感を上げたい
・モチベーションを上げたい
・先入観、思い込みを外したい
・時間管理が上手くなりたい
・部下育成のスキルを磨きたい
など、具体的にお知らせください。

◆定員◆
・1名 マンツーマンです

◆時間◆
・60分
※ワークの進捗状況により少し前後します。
 お時間に余裕を持ってご参加ください。

◆特記事項◆
①日程調整後のキャンセルは、1日前まで
可能です。それ以降は、日程振替・返金は
いたしかねますのでご了承ください。

②15分を過ぎても入室されない場合は、
講座は中止をさせていただきます。
その場合、日程振替・返金はいたしかねますので、ご了承ください。

カスタマイズについて

あなたの目的や課題にあわせて、お薦めの組み合わせを提案します。レッスン内容を決めるにあたり、以下の質問にご回答ください。

①このレッスンで解決したい課題・目的
②申し込んだ背景
③レッスン内容のご要望
④このレッスンに期待すること
⑤スケジュールについて伝えておきたいこと(調整しやすい曜日や時間帯などがあれば)

調整可能な日時とスケジュール

レッスン提供の日程については、購入後に個別に調整いたしますのでお気軽にお問合せ下さい。
お申し込みの際、「カスタマイズ要望の記入」欄に希望日程を第3希望まで
記載いただけるとスムーズです。

例)第1希望  〇月〇日 10時~17時
 第2希望  〇月〇日 19時~21時
 第3希望  〇月〇日 10時~21時

※お急ぎの場合や、日時に制限がある場合は、お申し込み前に「まずは先生に質問する」よりご相談ください。

このレッスンの先生

研修講師/人材育成・組織開発実践者&コーチ

企業・医療・行政・教育の現場での人材育成歴20年
関西在住

㈱オフィスムーブ 代表取締役 
研修講師/人材育成・組織開発実践者
エグゼクティブコーチ
ライフ&キャリアデザインコーチ
ブライダルデザイナー
米国NLP™協会認定 NLPプラクティショナー
メンタルヘルスマネジメント Ⅱ種取得
慶応義塾大学大学院 ビジネススクール認定ケースメソッドインストラクター

7年間のホテル勤務(営業・広報・営業企画)後、起業・独立。人材育成の道へ。

人の気持ちや言葉への関心を背景に、大学では心理学を専攻。社会人になってから脳科学・...
+続きを読む

※ストアカではカスタマイズレッスンに適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー32

  • 2023年の振り返りと2024年の目標や達成した…
    女性 30代

    2023年の振り返りと2024年の目標や達成したいことの洗い出しをしました。
    先生と話していく中で、改めて達成できたこと、達成したいこと、そのためになにをするのか明確化されたような気がします。
    自分と見つめ合うことのできる素敵な時間だったので来年も受けたいと思いました!

    先生からのコメント

    コーチングセッションにお越しいただきまして、ありがとうございました。

    私たちはつい「達成したいこと」に目がいきがちですが、「達成できたこと」「手に入れたこと」を明確にすることで自己効力感が上がります。そうすると次の行動を起こすモチベーションが高まる、という好循環が起きてきます。
    ご自分の誕生日と年末、など定期的な振り返りをぜひ継続してください!ありがとうございました。

  • 本日の講座では今の会社での自分のありたい姿や、や…
    女性 20代

    本日の講座では今の会社での自分のありたい姿や、やりがいについて考えました。
    濵田先生のご質問を回答していくうちに自分の強みや自分がどんなことに興味ややりがいを持っているのかという気づきができました。
    それを生かして、また今の会社で新たなことに挑戦する後押しをしてもらえたような気がします。
    今回の講座もとても楽しかったので、引き続き濵田先生の講座を受けようと思います!

    先生からのコメント

    コーチングセッションにお越しいただきましてありがとうございました。

    ご自身の中にある「答え」や「価値観」「強み」にたくさん気づいた時間でしたね。普段何気なく使っている言葉や、目に留まる文字にある共通点を丁寧に探した時間でもありました。このように自分を楽しく探求することは、なかなか一人では難しく、誰かと一緒にたくさんの対話を重ねていくことで可能になります。
    お忙しいと思いますが、ご自身なりのリズムを決めて、定期的にコーチングを受けていただくことは行動促進という観点で大きな効果があります。ぜひまたご自身のペースでお越しください。お待ちしています!

  • 今回はじめてコーチングを受けました。どんなものな…
    男性 50代

    今回はじめてコーチングを受けました。
    どんなものなのか?受ける前まではちょっと不安でした。
    まず、自分の悩みや現状を親身になって聞いてもらい、その上で今後の自分はどうなりたいのか?どうしたいのか?導いて頂き、早速実践したくなるような的確なアドバイスをもらえて、前向きになれました。
    また、自分が苦手な相手から、されて嫌だったことを知らず知らずに、相手に対して同じことしていた等、いろいろな気付きもありました。コーチングを受けて、本当に良かったです。

    先生からのコメント

    コーチングセッションにお越しいただき、ありがとうございました。

    「本当はどうしたいのか」自分の思いを言葉にしてみると、納得したり、違和感を感じたりしたと思います。その上で「実践してみたい」と思うことが見つかれば、すっと行動に移してみることが大切です。
    行動した結果を見て、また次のステップが見えてきます。
    コーチングの効果は漢方薬であり、それがもたらす成長は、螺旋階段を上がるような緩やかなものですが、継続することで成果が出ます。自分の中にある力・答えを信じて、一歩ずつスモールステップを上がっていきましょう。

  • 料金(税込)

    5,000

    申し込みへ進む

    この先生の講座

    【マンツーマン】ライフ&キャリアデザインコーチング 体...
    5.0(7)
    ¥11,00060分
    6月4日(火) 21:00他日程有
    オンライン
    人間関係の悩みがすーっと消える!タイプ別コミュニケーション術
    5.0(614)
    ¥2,80075分
    6月6日(木) 20:30他日程有
    目黒・五反田 / オンライン
    【マンツーマン】自己分析。あなたの価値観とぶれない軸・...
    5.0(91)
    ¥5,00090分
    6月12日(水) 20:30他日程有
    本町・淀屋橋 / オンライン
    【マンツーマン】本質のタイプを見極め、承認のスキルに磨...
    5.0(30)

    開催リクエスト受付中

    オンライン
    【マンツーマン】心を掴み、人を動かす質問の技術を身につけよう
    5.0(23)

    開催リクエスト受付中

    オンライン