ステップアップ体験、演技経験者と一緒に次の一歩! 

対面

演技の次の一歩を体験してみよう。もう少し本格的にやってみい人に!

こんなことを学びます

簡単なストレッチから発声練習、即興練習、台本読み、演技実習まで。
演劇工房で通常行われているレッスンを演劇工房のメンバーと一緒に体験していただきます。
メンバーもプロの役者では無く、社会人の方で継続的にレッスンを受けている人たちです。
その日によって、参加者の人数やメンバーの年齢などは様々です。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリア浅草・上野

価格(税込)¥3,300

受けたい
18人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥3,300
場所浅草・上野

この講座の先生

誰でも役者になれるをモットーとしています。

これまで、100本以上の公演にかかわり、その大半は演出として関わって来ました。演劇の面白さを多くの方に知って貰おうと、2003年より演劇教室を開催しています。
世の中に役者を目指す人は沢山います。また役者に成る為のプロセスも沢山あります。
ところで、役者に成る為の条件とは何でしょう?
基本的な肉体の柔軟性、容姿、きちんとした発声、演技力、台本の読解力、経験でしょうか?
このような条件が本当に役者に必要なのでしょうか、有名な役者と言われる人を思い浮かべてみて下さい。芝居は下手だけど味がある役者さん、演技の勉強などはしたことのない役者、まった...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1 演劇工房のメンバーと一緒に軽い体操。
2 全員で発声練習。
3 メンバーと一緒に簡単な演技実習
続きを読む

こんな方を対象としています

演劇の初心者、経験者など。演劇工房の稽古の様子や雰囲気を見て、メンバーと一緒にレッスンをします。
体験ワークショップで演劇に興味を持った人。もう少し本格的に演技のレッスンを受けてみたい人にお勧めです。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は動き易い服装、または着替えをご用意下さい。
尚、演劇工房のメンバーの都合により、メンバー参加が無い場合もありますのでご了承ください。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

演劇・演技の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す