【横浜開催】楽しめば🆗浴衣を着て盆踊りとヒップホップを踊ろう!

対面

こんな方におすすめ!浴衣を着たい!盆踊りを踊りたい!浴衣でダンスしたい!体を動かしたい!カロリー消費をしたい!なんか楽しいことしたい!

こんなことを学びます

<浴衣ダンス>
こんにちは、浴衣でダンスってやったことありますか?
私も今回初めて試みていますが、着物や浴衣が好きなので、とても楽しいです。
着付けはお手伝いもしますし、貸出浴衣もあります。まずはやってみましょう。

<こんなことが体験出来ます>
初心者の方でもある程度の着付けとダンスをマスターすることが可能です。

<こんな風に教えます>
少人数制で分かり易く丁寧に指導します。
仕上がりも大事にしますが、それ以上に習ったり皆で踊ったりする楽しさを優先します。

<このレッスンで得られるもの>
浴衣の楽しみ方が分かります。オーソドックスな着付けもそうですが、
その延長にある楽しむ着付けやコーディネートの事例を学べます。

<定員>
基本 10名
(要望と開催スペースに応じて変わります)
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアその他

価格(税込)¥1,000

受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

価格(税込)¥1,000
場所その他

対面受講料に含まれるもの

レッスン代、場所代

この講座の先生

ダンスと合気道の二刀流!

ダンス?合気道?はい、両方です!
「楽しい」と「かっこいい」を追求しながら健康を目指したらこうなりました。

ダンス歴は3歳からクラシックバレエを12年間、その後チア、ジャズダンス、ヒップホップダンサーを経てダンス教室を開始。近年は育児ミュージカルイクミンズ振付など、経験を活かしたジャンルmixの楽しいオリジナルダンスが得意。コロナ禍以降、オンラインで楽しく踊る二の腕ダンスという新しいジャンルを作り発信しています。

合気道は養神館合気道二段。
2022年指導者資格取得、公益財団法人合気道養神会認定道場に認定されました。
静かな動きで...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
30分 浴衣を自分で着てみる(経験者の補助あり)
20分 準備体操とおさらい
20分 盆踊り
20分 ヒップホップ
10分 掃除と後片付け
続きを読む

こんな方を対象としています

着物が好きで浴衣を着る機会が欲しい方
浴衣を着るのが好きな方
浴衣の着方がわからない方
浴衣で新しいことを始めたい方
盆踊りに興味がある方
和の心もありながら、ヒップホップなどのダンスが好きな方
簡単にちょっと踊ってみたい方
楽しむのが好きな方
横浜市にお住まいの方
横浜市、都筑区・港北区・緑区にお住まいの方
金曜日に自由な時間がある方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日はマイ浴衣を着たいかたは一式ご持参ください
浴衣をレンタルしたい方は、着付け小物(浴衣スリップ、腰紐、胸紐、だてじめ等)をお持ちの方はご持参ください。
何もお持ちでない方は、申込後にメッセージでご連絡ください。
浴衣持参の有無は事前(5日前まで)にご連絡をお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

ダンスのおすすめの先生ダンスの先生を探す

ダンスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す