無料3Dソフト Blenderで アイコンやバナーを作ろう

オンライン

プロも使ってる高機能CGアプリを習得、体験します。一味違ったデザイン表現を。

こんなことを学びます

プロも使ってるCGグラフィックデザインできる3Dソフトでアイコンを作ります。
ご希望の場合は事前にお知らせ頂ければバナー画像も作成対応可能です。

アイコン、バナー画像の用途は
ストアカ用、各SNS用など、なんでも対応します。
blenderを体験、習得しつつ、素敵な画像で他と差をつけましょう。

20年以上、3DCGをやっている講師が教えます。
現在も仕事で使用しています。

全くの初心者も大丈夫です。
3Dグラフィックスを体験してみたいだけという方も歓迎です。

3D CGができると、画像、動画、合成、モーショングラフィックスなど
使い道がたくさんあります。しかもプロでも使ってるツールBlnederは無料です。
覚えない手はありません。おすすめです。
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,000

受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥3,000

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代

この講座の先生

iPhoneのアプリ屋さん

グラフィックとアプリ開発が得意です。
どちらも10年以上やっています。
現在約600円で販売中の開発アプリが500以上購入ダウンロードされています。(無料ダウンロードの期間なし)
公開実績は15個、現在は8個公開中です。現在も開発中。
会社員時代はツールの使い方など、人に何かを教える機会はそこそこありました。
教えることはメインの仕事ではなく、話も特に上手いとは思いませんが、その経験が楽しかったのでここに登録しました。お力になれると嬉しいです。

グラフィックとアプリ開発関連で、
「こんな講座はできますか?」などお気軽にご連絡くださ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

90分程度を想定しています。
2回、3回に区切ってやることも可能です。
続きを読む

こんな方を対象としています

3Dグラフィックスを体験してみたい。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Zoomのオンライン形式で行います。Windows、またはMacをご用意ください。
作りたいモチーフがあればお知らせください。
なくても大丈夫です。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グラフィックデザインのおすすめの先生グラフィックデザインの先生を探す

CGデザインの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す