【労働組合イベントにも】栽培キットをお届け!しいたけ栽培&料理教室

オンライン

親子参加歓迎!ご家庭で育てた“しいたけ”を使って、簡単でヘルシーなお料理を作りましょう!

こんなことを学びます

はじめまして、一般社団法人Mealinkです!私達は「食で人を健康にする」ことに携わり、13周年を迎えました。

今回の講座のテーマは、しいたけ。事前に「しいたけ栽培キット」をお送りし、ご家庭で栽培~収穫をしたしいたけを使って、一緒に簡単しいたけ料理を作るイベントです。
今回の講座は、テレビ電話システム(Zoom)を使い、開催いたします。
当日は、デモンストレーションをゆっくりご覧いただくこともできますし、一緒にしいたけの収穫やお料理を楽しんでいただくこともできます!

しいたけ栽培のポイントや、しいたけの活用法等もお伝えいたします。
育てる楽しさを体感していただけるので、お子様と一緒のご参加も大歓迎です!

■しいたけ栽培キットについて
森産業株式会社様の「もりのしいたけ農園 きのこ栽培キット(1個)」を、事前に最短日時にてご自宅にお届けいたします。
お手元に届きましたら、2〜3日以内に開封し、説明書に従い、できるだけ早くしいたけの栽培を始めていただきますよう、お願い申し上げます。
※お届け時に発芽していることがありますが、栽培上問題はございません。

■ご参加の流れ
1お申し込み後、メッセージにて配送先のご確認

2商品発送・お受け取り

3しいたけの栽培

4教室の詳細・参加URLをお送りします

5オンライン教室ご参加

ーーーーーー
法人・労働組合向けの開催も可能です。
ご希望やご相談がございましたらお気軽にメッセージにてご連絡いただきますようお願いいたします。

対応可能人数:10名~
開催形式:オンラインまたは対面開催(首都圏近郊)
開催日時:ご相談ください
予約締切:開催2週間前まで
※事前にしいたけを栽培していただく期間(1週間程度)がございますので、開催2週間前までとさせていただきます。
ーーーーーー

1:九州、北海道、離島への配送はお時間をいただいております。社会情勢による影響で、配送遅延・教室日時の延期等が生じる場合がございます。予めご了承ください。

2:講座の様子は、音声・写真・映像で記録を取らせていただく可能性がございます。
音声は、講座内容向上の目的で関係者の間でのみ利用いたします。関係者以外のものが利用することは一切ございません。
また、写真・映像は、顔や名前が特定されない形で広報等に使わせていただく可能性がございます。予めご了承ください。

3:当日、メディア取材が入る可能性がございますので予めご了承ください。

【主催】一般社団法人Mealink
続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,600

受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥6,600

オンライン受講料に含まれるもの

きのこ栽培キット(1個)・配送料・講座代金込み
※調理で使用するその他食材・調味料・調理器具は各自ご用意ください。

この講座の先生

Mealink 松尾 朋子のプロフィール写真
Mealinkの松尾です!
Mealink 松尾 朋子
はじめまして、Mealinkの松尾です。
Mealinkでは講座・プログラム開発を担当しています。
持続可能な生活・食の在り方について、日々勉強中です♪

Mealinkには管理栄養士をはじめとするスタッフが所属しており、“食を通して人と地球を健康に”を理念に、 個人・企業・地方自治体等と連携し食育プログラムを行っています。

この講座の主催団体

一般社団法人Mealink

主催団体確認済み
  • 60人
  • 51回
一般社団法人Mealink

Mealinkには管理栄養士をはじめとする食に関心の高いスタッフが所属しており、"食を通して人と地球を健康に”を理念に、 個人、企業、地方自治体等と連携し食育プログラムを行っています。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

当日の流れとタイムスケジュール
■所要時間:75分

<当日の流れ>
しいたけのプチセミナー
  ↓
しいたけ料理を作る
  ↓
試食・活用例紹介
  ↓
質疑応答・終了
続きを読む

こんな方を対象としています

☑ご家庭でしいたけを育ててみたい方
☑しいたけの栽培に興味がある方
☑しいたけのレシピを知りたい方
☑ベジタリアン料理を作りたい方
☑簡単でヘルシーな料理を作りたい方
☑健康に気を付けている方…などなど!
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

【参加方法】
ビデオ会議システム「Zoom」にてご参加いただきます(インターネット環境があれば、どこからでも接続可能)。
お申込みいただいた方には、イベント前にZoomリンクをお送りいたします。

【作業環境・服装について】
作業しやすい服装でご参加ください。エプロンがあると尚良いです。

当日使用する材料・調理器具を事前にご確認ください。
※ご予約いただいた方には、改めまして当日の必要材料・調理器具等の詳細をご案内いたします。

【注意事項】
講座では、安全に受講いただくため、注意点を適宜お伝えいたしますが、
参加者の皆様のケガ、火傷、食中毒や、その他事故に関する全般におきましては、
お客様ご自身の責任のもと、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

グルメ・食文化のおすすめの先生グルメ・食文化の先生を探す

グルメ・食文化の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す