【ZOOMホスト】🔰初めてでも大丈夫。一緒にホストの基本⭐

オンライン

zoomの基本設定/画面共有/ブレイクアウトルーム/ライブからの録画設定など、トータル的に学べます。

こんなことを学びます

💓これは嬉しい!プレゼント 💓

🎁最新版 2023年度版(基礎版)
【Zoom使い方・始め方15個の動画マニュアル集】
 無料プレゼント!(予告なく終了することがございます。)
🎁無料のフォローアップ講習付き

この講座は、これからZOOMやZOOMホストに挑戦しようと考えている方、特に50代の女性の皆様を対象にしています。

もしZOOMホストとしての経験があるけれども、「これで良いのだろうか?」と不安に思われている方も、安心してご参加いただける内容となっています。

この講座を通じて、ZOOMの使い方をより深く理解し、自信を持ってZOOMを活用していただくことが目的です。

ZOOMを使ったコミュニケーションが、皆様の日々の生活に役立つことを願っています。

☆講師からのメッセージ☆

こんにちは!Zoomって、いろんな機能があって最初はちょっと難しそうに感じるかもしれませんね。でも、安心してください。実は、Zoomを上手に使うために必要なことは、それほど複雑じゃないんですよ。

この講座では、「Zoomってこんなに便利だったの!?」という発見をたくさんしていただけるように、特に起業に役立つZoomの大切な部分に焦点を当てていきます。細かい設定や機能に迷わされることなく、必要な機能をピンポイントで学んで、楽しくZoomを使いこなしていただけるようサポートします。

Zoomの世界は、思っているよりずっとシンプルで楽しいんです。一緒にZoomを使って、もっと素敵なコミュニケーションを楽しみましょう! ストアカでお会いできるのを楽しみにしています♪


🌈 こんな方にぴったりのZOOM講座です! 🌈

🌟 Zoomホストとしての基本を身につけたい方
🌟 Zoomホストの練習をしたい方
🌟 Zoomを仕事で活用したい方
🌟 オンライン講師としてデビューを目指す方
🌟 オンラインで起業したい方
🌟 Zoomは参加経験はあるけれど、ホストは初めての方
🌟 音声トラブルなどの対応方法を学びたい方
🌟 スムーズな設定方法をマスターしたい方

<講座で学べる内容>

1️⃣ アカウントの取得・最新アップデート方法
2️⃣ 参加者への招待方法
3️⃣ 画面共有のテクニック
4️⃣ 音声トラブルへの迅速な対応
5️⃣ スマートフォンを使った画面共有
6️⃣ バーチャル背景の設定と活用
7️⃣ パーティを盛り上げるビデオフィルターとアバター機能
8️⃣ ブレイクアウトルームの作成方法(希望者向け)
9⃣ライブからの録画設定

さらに、受講生の進捗に合わせて、柔軟に時間を延長し、より深く学べる環境を提供します。

この講座を通じて、Zoomの基本から応用まで、実践的なスキルを身につけ、オンラインでのコミュニケーションやビジネスをさらに充実させましょう!




👩‍💻🌟 Zoomで繋がる、時間と距離を超えた新しい生活スタイル! 🌟

Zoomの素晴らしいところは、どんなに遠くに住んでいても、たとえ夜間であっても、世界中の誰とでも繋がることができる点です。もう、遠距離や時間帯の違いに悩む必要はありません!

この講座では、Zoomを使って、いつでも、どこからでも、大切な人やビジネスパートナーとコミュニケーションを取る方法を学びます。遠方にいる家族や友人との会話、海外のクライアントとの打ち合わせも、Zoomがあれば、手軽に実現可能です。

ぜひこの機会に、Zoomを使って、時間も距離も超えた新しいつながりを体験してみませんか? 移動にかかる時間やコストを気にすることなく、もっと自由に、もっと広い世界でコミュニケーションを楽しみましょう! 🚀✨


<Zoomが使えるようになると、こんなことが出来るようになります>
📗どこにいても会議や講座に参加:自宅やカフェからでも、重要なミーティングや興味深いセミナーに参加できます。
📗遠距離の友人や家族との定期的なコミュニケーション:距離を感じさせない、顔を見ながらの会話が可能に。
📗海外のクライアントやチームとのスムーズなやり取り:時間帯や地理的な制約を超えたビジネスチャンスの拡大。
📗オンラインイベントのホスティング:自分自身でイベントやワークショップを企画・運営できるようになります。
📗オンライン教育の提供:自宅からでも教育コンテンツを提供し、収益を生み出す可能性。
📗緊急時の柔軟な対応:天候や交通機関の問題があっても、計画通りに活動を続けることができます。

Zoomのスキルを身につけることで、生活の多くの側面で利便性と効率が大きく向上します。この講座で、Zoomを活用した新しいライフスタイルを手に入れましょう! 🌈✨

<こんな風に教えます>
お一人に丁寧に教えます。

<持ち物>
PCでお入りください。
出来れば携帯もご用意頂けるとわかりやすいです

<定員>
基本 1名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
15人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

🎁最新版 2023年度版(基礎版)
【Zoom使い方・始め方15個の動画マニュアル集】
 無料プレゼント!(予告なく終了することがございます。)
🎁無料のフォローアップ講習付き

最後まで参加された方にプレゼントします。

この講座の先生

祝吉(いわよし) 美紀(みき)のプロフィール写真

祝吉(いわよし) 美紀(みき)

本人確認済み
  • 102人
  • 103回
先生ページを見る 先生に質問する
⭐AIビジネスコーチ👶乳幼児期の子育て専門家

📗『子育ては乳幼児期が9割』
📗著書:愛着と発達がわかる子育ての教科書
祝吉美紀(いわよしみき)です。
現在3つの柱でサポートしています💓
①AIビジネスコーチ:たくさんの方をサポートしてきた知識と経験、得意なAIを駆使して効率化しあなたに寄り添い、あなたのビジネスを成功させるお手伝いをしています。パソコンが苦手で諦めなくても大丈夫✨ビジネスとパソコンの両方をサポートしています。マインドや話し方に課題がある方もご相談くださいね(^▽^)/
②電子書籍出版サポート:あなたの経験・知識を形にして出版し、その後のマーケティングまでをしっかりサポ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

1自己紹介・・・・・・・・・・・10分
2講座・・・・40分
 1️⃣ アカウントの取得・最新アップデート方法
 2️⃣ 参加者への招待方法
 3️⃣ 画面共有のテクニック
 4️⃣ 音声トラブルへの迅速な対応
 5️⃣ スマートフォンを使った画面共有
 6️⃣ バーチャル背景の設定と活用
 7️⃣ パーティを盛り上げるビデオフィルターとアバター機能
 8️⃣ ブレイクアウトルームの作成方法
 9⃣ライブからの録画設定
3質問・・・・・・・・・・・・・10分
続きを読む

こんな方を対象としています

1ZOOMホストとしてミーティングを開催したいがなんか不安
2出来ることはできるがいまいちこれでいいのか不安
3音声トラブルなどにどう対応するか知りたい
4とりあえず、必要最低限のことを学びたい
5設定は滞りなくしたい
↑↑↑
こんなお悩みの方に最適の講座です
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

★留意事項
・オンライン(Zoom)での講座です。
・本名・顔出しが出来ない方はお断りします。
 筆記用具とお飲み物等をご用意頂いて、リラックスして受講してください ♪

★ZOOMの参加方法
①開催前日に送付されるURLを確認
②開始5分前にURLをクリック
③zoom会議室へ入室待機→講義スタート
(zoom入室時はカメラをオンにして待機をお願い致します!)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー8

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 7 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「【ZOOMホスト】🔰初めてでも大丈夫。一緒にホストの基本⭐」でした
    女性 60代

    とても気さくで、優しい先生でした。

    これからZOOMを始めていくうえでの要点を色々、教えていただきました。

    とっても楽しい時間を過ごせました。また受講してみたいと思います。

  • この講座は「大変満足」でした
    男性 40代

    本日はお忙しい中、ありがとうございました。結果的には解決したいことが解決できたので、今後も改めて、ホストをやっていきたと思います。
    講座を受講する方はズームの使用にあたり、課題や不明点などは違うと思いますが、
    その点を踏まえて、進めて頂けましたので、わかりやすく、理解につながりました。
    今後もわからないことなどあれば、ご質問などを通じて、改善していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    本日はありがとうございました。
    Zoomホストとして設定をやってみてくださいね!
    応援しています

  • この講座は「実践的に新しい気づきができました」でした
    男性 40代

    連続で受講させていただきました、オリジナルでいろいろご質問できてよかったです

  • テレワーク・リモートワークのおすすめの先生テレワーク・リモートワークの先生を探す

    Zoomの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す