中国茶入門★

オンライン

お家で手軽においしく中国茶

こんなことを学びます

オンラインレッスン
おいしいお茶でスキマ時間をステキ時間に♬

中国茶って種類がたくさんあって選び方がよくわからない!
普段はティーバッグだけど、お土産でもらった中国茶葉を美味しく入れるにはどうしたらいいかな?
そういえば台湾旅行で買った中国茶器の使い方を知りたいな…
などなど、中国茶初心者のかたにわかりやすく気軽に受けていただけるレッスンです。

中国茶の基礎知識をふまえて、おうちで気軽に、おいしく楽しみましょう!
持っていると便利な中国茶器についてもご紹介します。
お土産でもらったり旅先で買った中国茶を役立てるチャンス^_^

実習できるかたはぜひご一緒に、もしくは入れ方や説明をご覧いただくだけでもOK
まずは特別な茶器がなくても大丈夫。
ご希望日お気軽にご相談ください。

続きを読む

希望の日程で調整できます

現在開催日程はありませんが、開催リクエストを送ることで希望の日時で講座開催を相談できます。

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,650

受けたい
6人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

価格(税込)¥1,650

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインレッスン、
テキスト

この講座の先生

紅茶で世界を広げましょう!必ず紅茶が楽しくなる☆

紅茶・日本茶・中国茶やお菓子作り、ティータイムのテーブルコーディネートなど、暮らしの楽しみが広がり心豊かになるひとときを沢山のかたにお届けしてきました。
このたび、ストアカでのレッスンをスタート^_^

すぐに実践できるようにわかりやすく、本では学べない 紅茶の知識や道具選び、気軽なおもてなしアイデアなどもご紹介します^_^


日本紅茶協会認定シニア・ティーインストラクター、
日本茶インストラクター、中国茶コーディネーター、他
趣味は茶産地や陶磁器をめぐる旅。初夏には茶摘み&紅茶作りも♪
Teaの世界に魅了され20年以上、色々...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

ご挨拶 5分
中国茶の基礎知識 15分
中国茶のいれかた、茶器について 15分
実習、ティータイム 20
ご質問など 5分
続きを読む

こんな方を対象としています

中国茶をおいしくのみたいかた
中国茶の基本が知りたいかた
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

お茶の実習をしますのでお湯を沸かせる環境をご用意ください。
詳しくはお申し込み後にご連絡します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「家にある中国茶が美味しく飲める講座」でした
    女性 40代

    中国の方からいただいた中国茶と、緑茶や紅茶とセットで買った烏龍茶があり、せっかくならば美味しく飲みたいと思って受講しました。
    家に中国茶の道具はなくても、美味しい淹れ方や嗜み方を学ぶことができました。

    また、茶器にも興味があるけれど、沢山茶器をそろえられない方で、何か欲しいと思われる方は、先生がご紹介してくださる茶器が一つでいくつも兼ねることができるので便利かと思います。

    私は受講以降、家の中国茶をせっせと淹れて香りも含めて楽しんでいます。
    自分で適当に淹れていたら、おそらくせっかくのよい香りは吹っ飛んでいたと思います。

    中国茶は香りがよいので、香りに興味がある方にもおすすめの講座です。

    先生からのコメント

    レビューありがとうございました。
    レッスン以降、ご自宅でも中国茶を楽しんでくださっているようで大変うれしいです!
    専用の茶器がなくてもご紹介したコツでいれると気軽に香り高くいれることができますね♬
    色々な種類をお試しになってみてください(^^)
    よろしければアイスティーのレッスンもこれからの季節おすすめです、またどうぞ☆

  • この講座は「手軽に美味しい中国茶を淹れられるようになる講座」でした
    女性 40代

    以前にも紅茶のオンラインレッスンを受講しましたが、今回は初めての中国茶レッスンでした。
    専用の茶器を持っていなかったのですが、家にあるマグなどを使って淹れる方法を教えていただき、とても香りの良い美味しい中国茶を淹れることができました。
    レッスンは、淹れ方だけではなく茶葉の種類についてもわかりやすく教えていただき、今後の茶葉選びに大変役に立つものでした!
    茶器についても今後購入する際のポイントを知ることができ、一回のレッスンで中国茶マスターになれてしまう講座でした!
    何より自宅で本格的な美味しい中国茶がいただけるようになるオススメ講座です☆

  • その他料理・グルメ講座のおすすめの先生その他料理・グルメ講座の先生を探す

    中国茶・台湾茶の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す