『WordPress集客ブログ&コンテンツマーケティング』攻略方法

オンライン

無料ブログに依存せず、自分で主導権を握って、内製化するための『WordPress集客ブログの始め方 & コンテンツマーケティング』攻略方法

こんなことを学びます

https://youtu.be/ET34ulIf2yY

https://youtu.be/Ob9AlOEn_b4

(講座のご案内動画です。上記2つをまとめた一挙両得の講座を開催します。動画をご覧になって、お申込みをご希望の場合は、この講座に、お申込みください。)

スモールビジネスがウェブ集客を実践する場合、まず最初にホームページを作りますよね。

開業したときには、たくさんのウェブ制作会社から、

「ホームページを作りませんか?」

と、営業を受けたことでしょう。

▼フォームから来る連絡は、営業メールやスパムメールばかり

それで、実際にホームページを作ってみた。

制作会社のアドバイス通り、名刺やメールの署名に記載してみた。

ところが、一向に音沙汰なし。

ホームページのお問合わせフォームから来る連絡は、営業メールやスパムメールばかり。

▼多くのスモールビジネスのホームページ集客の実態

これが、多くのスモールビジネスのホームページ集客の実態です。

ここで一念発起した人は、どんなことに取り組むのでしょう?

▼ホームページ集客の、一般的な打開策

「お知らせ」欄でサイト情報を更新する
無料ブログサービスで記事を更新する
ポータルサイトに登録する

通常は、これらの方法で、ホームページ集客の打開を図ります。

でも、実は、、、

▼ホームページがなくても、ネット集客はできる

ホームページがなくても、ネット集客はできます。

どういうことか。

詳細をお伝えする前に、簡単にこれまでのネット集客の歴史を振り返ってみましょう。

ホームページがあるだけで、問合せがくる時代
ポータルサイトに登録していれば、問合せがくる時代
ブログを更新していれば、問合せがくる時代

ネット集客というのは、大きく3つの時代を経て、現在に至っています。

簡単に、解説しましょう。

▼1.ホームページがあるだけで、問合せがくる

一昔前であれば、ホームページさえあれば、ネットから集客することができました。

そもそも、ホームページを作っているところが、少なかったからです。

でも、だんだんとホームページを作るところが、増えてきました。

そうなってくると、ユーザーは、「どこの、ホームページが良いのか?」

分からなくなってしまいます。

そこで、登場したのが、「ポータルサイト」です。

▼2.ポータルサイトに登録してれば、問合せがくる

ポータルサイトとは、業界や分野毎に、ホームページが登録してあるサイトのことです。

「ウェブ版のタウンページ」みたいなものですね。

タウンページは、一度に色々なサービスを見ることができます。

この「一覧性」が、便利ですよね。

▼ポータルサイトの利点

ポータルサイトも、同じです。

ホームページが、どんどんと増えていく。

そんな中で、それらがまとまって掲載されているポータルサイト。

これは、自分に合ったサービスを探す上で、便利なものです。

特に、Yahoo!カテゴリ(ヤフカテ)は、ポータルサイトの大御所でした。

ここに登録するかどうかで、集客できるかどうかが、決まっていたのです。

▼ポータルサイト全盛時代の終わり

だから、登録料が「ウン万円」もする。

にも関わらず、こぞってヤフカテにサイトを登録していたのですね。

しかし、ポータルサイト全盛の時代も終わりを迎えます。

原因は、「検索エンジンの発達」です。

▼3.ブログを更新していれば、問合せがくる

ネット上の情報が増えていく中、検索エンジンがメキメキと発達していきました。

結果、ユーザーは、自分で最適なサービスを探すことができるようになりました。

(ポータルサイトに、頼らずとも。)

▼検索エンジン最適化(SEO)技術の発達

ユーザーが、ポータルサイトではなく、検索エンジンでサービスを探す。

であれば、自分のページが、検索エンジンで、上位に表示される必要があります。

その結果、発達したのは、「検索エンジン最適化(SEO)」という技術です。

SEOにおいては、「ロングテール理論」の考え方が、大切となります。

用語の意味は、気にしなくて構いません。

▼ホームページとブログ

要するに、

ホームページ:10〜30個くらいのページしか無い
ブログ:100個、1000個以上のページがある

後者(ブログ)の方が、検索エンジンに引っかかる可能性が、高くなるということです。

つまり、「問合せが来る確率が、高くなる」ということですね。

ただし、「内容の薄い」ものを、いくら更新しても、仕方ありません。

「信頼が第一」の商売において、それでは信頼することができないからです。

▼「良質なコンテンツ」→「信頼」

ですから、ホームページの、「お知らせ」や「News」で更新する情報は、集客に役立ちません。

大切なのは、「良質なコンテンツ」です。

それが、商売で最も大切な、「信頼」に結び付くからです。

シンプルですね。

▼今は「コンテンツ全盛の時代」

あらためて確認をしておくと、今は「コンテンツ全盛の時代」です。

つまり、ブログで「良質なコンテンツを更新する」ということ。

これが、ネット集客を実践するにあたって、有効な方法といえます。

極端な話、ホームページが無くても、ネットから集客することができます。

ただ、1つだけ注意点があります。

▼注意点:無料ブログは避けること

ブログを始めるにあたって、多くの人が、無料ブログサービスを利用します。

(アメブロや、はてなブログといったものです。)

無料ブログサービス内には、アクセスを集めるための色々な施策が施されています。

アクセスが集まりやすいということは、検索エンジンで上位に表示されやすい。

上位に表示されれば、問合せが増える確率が高くなります。

人気の理由も、納得できますよね。

▼無料ブログサービスの重大な問題点

これだけみると、無料ブログサービスを利用しない理由が見つからないくらいです。

でも実は、1つだけ重大な問題点があるのですね。

それは、「持ち主が、自分ではなく、無料ブログサービス側」ということです。

持ち主が、無料ブログサービス側。

ということは、削除されるかどうか等は、無料ブログサービス側のさじ加減次第です。

▼無料ブログサービス側が、主導権を持っている

要するに、

ネットから集客するために有効な方法として、ブログを始めた
にも関わらず、その主導権が、自分には無い
無料ブログサービス側が、主導権を持っている

ということです。

▼自分の商売の手綱は、自分で握る

自分の商売なのに、その手綱を、自分で握ることができないということです。

自分の商売の手綱は、自分で握りたいですよね。

そのためには、どうすれば良いのでしょうか?

▼申し遅れました

https://youtu.be/Mk6_as_Q_ns

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

コンサル・士業・治療院・教室・サロンなどの知識や技術を提供するスモールビジネスオーナーに向けて、セミナーやワークショップを開催しています。

さて、自分の商売の手綱を、自分で握るために、どうすれば良いのでしょうか。

それを実現できるのが、WordPress(ワードプレス)というものです。

WordPressとは、自分独自のブログを始めることのできるサービスです。

▼WordPressで「資産になるブログ」を

自分でブログを運営する場合には、ドメインとサーバーの2つを用意する必要があります。

これらは有料なのですが、WordPress自体は、無料です。

もちろん、商業行為も自由ですし、ブログを引越する必要もありません。

つまり、何十年後まで価値の残る「土地」や「建物」のように、「資産」になります。

今回ご案内するセミナーでは、そんなWordPressの攻略方法をお伝えします。

▼『WordPress集客ブログの始め方 & コンテンツマーケティング』

それでは、セミナープログラムをご紹介しましょう。

スモールビジネスのための、

「WordPress集客ブログの始め方」
「コンテンツマーケティング」

を、攻略できるセミナーです。

その内容を、ご覧ください。
続きを読む

8月2日(金)

14:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

7月31日(水) 14:00

参加人数

0/8人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,000

  • 8月2日(金)

    14:00 - 17:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

8月2日(金)14:00 - 17:00

¥1,000

参加人数0/8人

オンライン受講料に含まれるもの

▼特典
・特典1:ネット集客の基本動画講座
ネット集客の基本動画講座をプレゼントします。ネット集客の基礎知識や集客導線の設計方法。実際の集客シミュレーション。また、その裏側。初心者がよくやりがちなネット集客の間違い。など、スモールビジネスが知っておきたいネット集客の基本講座です。

・特典2:各種テンプレート・シート
各種テンプレート・シートをプレゼントします。このは屋で実際に今も使用しているテンプレート・シートです。また、会員さんや生徒さんも実際に活用しているものです。テンプレート・シートはプレゼントするセミナースライド資料の中に含まれていますので、セミナーコンテンツと共に復習することができます。

・特典3:セミナースライド資料
セミナーのスライド資料をプレゼントします。当日メモするノートなどと共にセミナーの復習にご活用ください。

この講座の先生

小島 勇人のプロフィール写真
スモールビジネス特化の学び舎
小島 勇人
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

この講座の主催団体

  • 27人
  • 20回
このは屋

スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

▼パート1:プロがこっそり持っているウェブ集客成功の秘密兵器とは?
・スモールビジネスで集客するには本業のスキルではなく、◯◯スキル
・コピーライティングを学んでも成果が出ない信じられない理由
・売り込み不要の販売の仕組みは入り口で決まる?
・ワードプレスで一気通貫の集客システムを作る秘密

▼パート2:サルでもわかる!効果の出るワードプレスブログ入門
・アメブロはどうなの?大切なのに意外と語れないブログ集客の真実
・知らないと致命的!ブログでの情報発信の落とし穴
・良質なだけのブログ記事を書くのは時間の無駄になる
・SEO対策は諦めたほうがいい?スモールビジネス現場の本音を暴露

▼パート3:SEOはもう古い!コンテンツマーケティングの正しい攻略方法
・キーワード選定がうまくいかない理由
・大手や競合のサイトに勝てる「言葉選び」のコツとは?
・SEO業者に120万円払っても売上に繋がらないたった1つの理由
・少ないアクセスでも高確率・高単価で売れるサイト運営のコツとは?

▼パート4:スモールビジネス必見!弱者のためのビジネスモデル思考術
・スモールビジネスが儲かる!ビジネスモデル4つのステージ
・大量のアクセスなしでも売上が上がる「無料×有料ハイブリット集客術」
・ウェブ広告成功のゴールデンルール
・ウェブ初心者でも簡単に集客できたシンプルな方法

▼パート5:ワードプレスブログで集客する盤石なトリック
・ワードプレスブログでやらなきゃならない事は「連絡の許可をもらう」こと
・ブログにリピーターが必要な理由
・ライバルの少ないニッチキーワードの狙い方
・見込み客の購買意欲をくすぐるコンテンツライティングとは?

▼パート6:ウェブ集客の導線設計方法!「3つのつながり」
・これを怠ったら努力が無駄になる!魅力的なオファーの魔力
・ワードプレスを使って、商品を売り込まずに売る方法
・知らないと怖い!ワードプレスと相性の良いツールと悪いツール
・実はブログだけでは集客できない!失客知らずの「セールスパッケージ」

▼パート7:スモールビジネスのためのワードプレス集客の最短ルート
・誰も教えてくれない!ウェブ集客は100点より60点のほうがうまくいく事実
・自分で手軽にページ作成や画像作成ができてしまう行業者泣かせの方法とは?
・知らなきゃ損!ワードプレスを自由自在にカスタマイズする豆知識
・手っ取り早く集客を安定させるためにやらなきゃいけない仕事1位は?
続きを読む

こんな方を対象としています

スモールビジネス、ひとりビジネス、自営業、自由業、フリーランス、個人事業主(コンサルタント、整体師、コーチ、塾・教室業、サロン、講師、トレーナー、医師、セラピスト、専門家、アドバイザー、ライター、デザイナー、各種代行業・サービス業、FP、士業、カウンセラー等)

▼なぜ今回セミナーを開催することにしたのか?

なぜ、セミナーを開催することにしたのか。

それは、このは屋では、人々に、「悔いの無い生涯を謳歌してもらうこと」を理念としているからです。

ネット集客の導線作り、オンラインでの商売の仕組み作り等は、その手段に過ぎません。我々は、商売には、4つの段階があると考えています。

▼商売の4つの段階

(1)ネットから集客できるようになること(本業のネット集客)
(2)オンラインで商売できるようになること(オンラインビジネス化・DX化)
(3)労働集約型から知識集約型へ移行すること(コンテンツビジネス化)
(4)安定した継続的な収入源を確保すること(サブスクビジネス化)

(1)から(4)までを実践することで、「お金」と「時間」の余裕が生まれます。その空いた余裕で、ご自身の趣味や好きなことをする時間。ご家族やパートナーと過ごす時間を増やし、「悔いの無い生涯を謳歌してもらいたい」と考えています。

「鼻歌まじりの商売」で、「鼻歌まじりの生涯」を謳歌する。「鼻歌商売」で、「鼻歌生涯」です。

今回のご案内は、そんなあなたの商売繁盛。ひいては、「悔いの無い生涯を謳歌すること」の、お役に立てるものである、と信じています。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

▼よくある質問
・どんな業種に向いていますか?
スモールビジネスの方であれば、どんな方でも対象です。原理原則は一緒ですので、どんな業種でもご活用頂けます。

・地方に住んでいますが問題はありませんか?
はい。全く問題はありません。セミナーはオンライン上で開催しますので、ネットが繋がる環境であれば問題ありません。

・カメラやマイクは、「オン」にする必要がありますか?
セミナーでは、グループワークがあります。カメラ・マイクを「オン」にできない場合は、お申込みをご遠慮ください。当日、カメラ・マイクを「オン」にして頂けない場合は、参加をお断りさせて頂きます。

・セミナー動画の配布はありますか?
ありません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。

・セミナーは録画できますか?
できません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。


▼追伸


ここまでお読み頂きありがとうございます。

もしかすると、いきなりここを読んでいるかもしれませんね。

私も、そのタイプです。

上から読んでも、ここから読んでも、理解できる。

そのように、お伝えさせて頂いたことを、まとめさせて頂きますね。


▼『WordPress集客ブログの始め方 & コンテンツマーケティング』


今回、

スモールビジネスの「WordPress集客ブログの始め方 & コンテンツマーケティング」セミナー

を開催することになりました。

このセミナーに参加することで、スモールビジネスの、

・「WordPress集客ブログの始め方」
・「コンテンツマーケティング」

が、分かります。

なぜなら、このは屋で実際に行っていますし、実践や落とし込みのキモを公開するからです。

セミナーは、先着順の受付となっています。

少しでも、「良さそうだな」と思ったのであれば、お早めにお申込みくださいね。

(席が、埋まってしまう前に)


▼「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」


最後になりますが、これだけをお伝えさせて頂いて、締めとさせてください。

「もう、あなたの手元に武器は、そろっています。」

あとは、それを使うだけです。

私たちは、あなたが武器を使うことに対して、手助けができると思います。

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

もし私たちのメッセージに共感して頂けたのであれば、ぜひ、セミナーにご参加ください。

あなたと、セミナーでお会いできることをこのは屋一同楽しみにしています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「コンテンツマーケティングの基礎編」でした
    男性 60代

    長時間ありがとうございました!

  • この講座は「Wordpressを利用してHPを作る原点に立ち返れた」でした
    女性

    この頃はSNS隆盛で、LINEで囲い込めば集客できる、noteで稼げるというコンサルが多いのですが、外国のアプリなのでどうなるかわかりません。そういうときに、自分でアカウントを持てるWordpressでブログ型のホームページを作成し、集客につなげる原点に立ち返ることができました。ちょっと発想を変えて、導線をしっかりつくろうと思います。

  • この講座は「分かりやすい講座」でした
    女性 50代

    説明だけでなく、実際に手を動かしながらの参加でしたので記憶に残る内容となりました
    事前に予習動画もいただけるので、理解が深まりやすかったです
    ありがとうございました

  • デジタルマーケティングのおすすめの先生デジタルマーケティングの先生を探す

    デジタルマーケティングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す