【Canva】中級編🚀キャンバ活用で、簡単Facebook投稿術💖

オンライン

【Canva】中級編🚀キャンバのテンプレートで簡単作成、一緒にアイデアだしをし「いいね!」もらえるFacebook投稿作り方、個別「作業会」

こんなことを学びます

【Canva】中級編🚀
あなたはキャンバを使いこなし、Facebook投稿は、
毎日楽しくできていますか?
毎日のネタ探しに苦労したりしていませんか?

【Canva】キャンバをより有効に活用し、毎日の投稿が、
簡単にすいすいとできるようになりたくありませんか?

【受講いただく皆様への5大特典☆★☆★☆彡】>>>>>

👍優しく丁寧な個別対応の作業会・中級編🚀
👍作業会の動画プレゼント
(後から何度でも復習できます!)
👍受講後フォロー、(1万円相当)無料コンサル(30分)
👍チャットでの質問に無料応答
👍活用できる無料ツールのご紹介

🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖

【Facebook】の閲覧を10万回もらい、
【Canva】キャンバのデザインも1,000回を超えた私と一緒に、
「いいね!」をもらえるよう
Facebook×Canva投稿術を学びましょう‼


【講師の私は、こんな人👨‍⚖️】>>>>>>>>>>>>>>>>>>

私は、北海道の富良野で生まれ、
とても雄大できれいな風景の中で育ち、
大学卒業後は、本州で暮らし、仕事の関係で出張も多く、
宮崎県以外はすべて行ったことがあります。

仕事は、電機メーカーや物流会社で、
マーケティングやプロモーション等、
主に営業分野の仕事や新規事業開発の仕事をしてきました。
定年退職後、ご縁をいただき、
小さな物流会社の経営をさせていただいています。

   *   *   *   *   *

定年退職前から、プライベートで、Facebook投稿を
楽しんでいます。

主には、「いとしのワンコインランチ」というブログも
やっていますが、ほぼ毎日、
ワンコインで本格料理が楽しめるランチを掲載しています。

以前は正真正銘のワンコイン(500円)だったのですが、
今はもうワンコイン(100円)必要になっています。

が、料理のレベルは、本格的で、
和食・洋食・中華・エスニックなど
日替わりでパフォーマンスの高いメニューを楽しめています。

また、おばんざい屋巡りも好きで、
女将さんの自慢料理などを投稿したり、
季節の風景なども気に入った瞬間を写真に収め
投稿してきました。

  *   *   *   *   *

おかげさまで、先日、メタ社より、
【Facebook】投稿の閲覧数が10万回を超えたとの
連絡をいただくことができ、多くの皆さんにも
楽しんでいただいていることを実感しています。

そんな私ですが、はじめから、
「いいね!」をいただけたわけではありません。
心無いコメントをいただいたことも多々あります。

もし、あなたが、そんなことでお悩みでしたら、
私が解決する方法をお伝えすることができます。

   *   *   *   *   *

実は、オンラインビジネスの勉強をし始めたところ、
【Canva】という無料画像加工ソフトに出会いました。

このソフトは、自分の投稿が、
ただの写真だけだったものから 、
簡単に、画像加工できるようになり、
写真上にコメントを載せたりすることもでき、
楽しい画像が作れ、毎日の投稿がさらに楽しめるように
なりました。

【Canva】キャンバでのデザイン作成も1,000回を超えました!

これこそ、Facebook×Canva投稿術

また、自分で写真を撮ったりするのが苦手な方も、
まったく心配することはありません。
素敵な画像の探し方もお伝えしております。

   *   *   *   *   *

この楽しさは、私一人で楽しんでいてはいけない!

多くの方にお伝えし、使えるようになっていただいたら、
投稿が苦手と感じていらっしゃる皆さんも笑顔になり、
どんなに楽しい毎日を過ごせることかと思い、
この講座を始めることにしました。



【こんな講座です】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

<【Canva】キャンバをさらに使いこなすためには?>

【Facebook】投稿で注目され、
たくさんのいいね!とコメントをもらうために
簡単に使える【CANVA】キャンバは有効なツールですが、
テンプレートを使えるようになると、
格段と投稿の幅が広がります。

さらに、無料で写真などを入手する方法もお伝えします。



<何ができるようになるの?>
ズバリ、Facebook×Canva投稿術のレベルアップ!

【Canva】キャンバのテンプレートを使いこなせるよう
一緒に加工作業をしていただいて、習得していただきます。

60分で、いろいろなバリエーションの投稿ができるように
なります。

そして、投稿ができたら、その場で実際の投稿をし、
反応を確かめていきます。


<学ぶ方法は?>

1対1の個別で、
個々人のスキルに合わせて学んでいただきます。


<主なタイムスケジュール:60分>

・自己紹介・注意事項確認         5分
・全体像紹介 、学びの目的確認      5分
・画像編集・中級編            70分
・質疑応答、アンケート記入        10分

🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡

今やオンラインの時代、
しっかり学べば、ひとり悩んでいる自分から脱皮し、
新たな生活も実現できるんです。

自宅にながら、お子様とも寄り添いながら、
時間を有効に使える方法を身につけましょう!

パソコンさえあれば、それが実現できるんです。

Zooomを使ったことない、
【Canva】って何?

大丈夫ですよ!!

一緒にあなたのペースに合わせて、
お伝えしていきますよ。

今の生活を本気で変えてみたい方!
まず、一歩を進めてみましょう!

今の生活とは違い、もやもやした感情が消え去り
心晴れやかな一日が過ごせるようになるはずです。

もちろん、習熟には個人差があります。
しかし、今の生活を変えたいという気持ちを持ち続け
毎日1%の成長をしていけば、変わっていきます。

他人と比べるのではなく、比べるのは、
「昨日の自分」です。

一緒に学び作って行きますので、
あなたもできるようになります。

🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖


【こんな方に、受講をお勧めします】>>>>>>>>>>>>>

🤣Facebook投稿で、毎日投稿を続けられない方

🤣起業集客を始めたが、反応がいまいちで、打開したい方

🤣Canvaキャンバの基本操作はおべえて、
 さらにレベルアップしたい方

🤣忙しくて、ネタ探しに出かけられず困っている方


【受講いただいた方の声】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

👩‍🦱60代女性
丁寧に指導していただき、キャンバの便利を知れた事、
復習用動画ももらえたことが嬉しかったです!

👩‍💼50代女性
 なんて楽しいんだろう!と思いました。
 初めてのことですが、楽しかったです。 
 できるようになっ、わくわくしました。 

 不慣れなことに対していつも笑顔で対応してくださって
 嬉しかった。(安心した)

👨60代男性
 知らなかったテクニックやサイトを教えていただけた

👩‍🦰50代女性
 CANBAは使いづらいと思っていたけれど、
 意外と使えることが分かった



【受講いただく際の留意事項】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

・顔出しをしない方、本名で参加しない方は、お断りしています

・パソコンでご参加ください(画像加工がしやすいです)

・加工したい写真があれば、数枚用意しておいてください
 (デスクトップにフォルダを創り、
  保存しておくことをお勧めします)

・「CANVAキャンバ」という無料ソフトにログイン
 できるようにしておいてください

🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖

今の生活を本気で変えてみたい方!
まず、一歩を進めてみましょう!

今の生活とは違い、もやもやした感情が消え去り
心晴れやかな一日が過ごせるようになるはずです。

もちろん、習熟には個人差があります。
しかし、今の生活を変えたいという気持ちを持ち続け
毎日1%の成長をしていけば、変わっていきます。

一緒に学び作って行きますので、あなたもできるようになります。

一緒に寄り添いながら、サポートさせていただきます。
あなたとの出会いを楽しみに致しております。

🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖🧡💘💖   
続きを読む

6月5日(水)

18:30 - 19:30

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 18:30

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月5日(水)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月4日(火) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月12日(水)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月11日(火) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月13日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月12日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

12:00 - 13:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 12:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

13:00 - 14:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 13:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月15日(土)

14:00 - 15:00

オンライン

予約締切日時

6月14日(金) 14:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月18日(火)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月17日(月) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月20日(木)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月20日(木)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月19日(水) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月21日(金)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

8:00 - 9:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 8:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

15:00 - 16:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 15:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

16:00 - 17:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 16:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

17:00 - 18:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 17:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

18:00 - 19:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 18:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

19:00 - 20:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 19:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

20:00 - 21:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 20:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

21:00 - 22:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 21:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

6月22日(土)

22:00 - 23:00

オンライン

予約締切日時

6月21日(金) 22:00

参加人数

0/1人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月5日(水)

    18:30 - 19:30

    オンライン

  • 6月5日(水)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月12日(水)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月13日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    12:00 - 13:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    13:00 - 14:00

    オンライン

  • 6月15日(土)

    14:00 - 15:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月18日(火)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月20日(木)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月21日(金)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    8:00 - 9:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    15:00 - 16:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    16:00 - 17:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    17:00 - 18:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    18:00 - 19:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    19:00 - 20:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    20:00 - 21:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    21:00 - 22:00

    オンライン

  • 6月22日(土)

    22:00 - 23:00

    オンライン

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
2人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月5日(水)18:30 - 19:30

¥1,500

参加人数0/1人

6月5日(水)21:00 - 22:00

¥1,500

参加人数0/1人

6月12日(水)19:00 - 20:00

¥1,500

参加人数0/1人

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代のみ

この講座の先生

Canvaセンセイ🥇💗 わだのぼるのプロフィール写真

Canvaセンセイ🥇💗 わだのぼる

本人確認済み
  • 23人
  • 24回
先生ページを見る 先生に質問する
マーケティング実践家、営業責任者、Canva愛好家

💕Canvaデザイン作成1,000回以上を達成し
 Canva社からの認定あり。
https://youtube.com/shorts/FtjohG7eMfE?si=hEPZJLG2To35SPMk

💕Facebook投稿を続け10万回以上の皆さんからの閲覧を
 いただき、メタ社から実績認定あり。
 「いとしのワンコインランチ」というブログも発信
 ほぼ毎日とても豪華なワンコインランチを投稿。

💕電機メーカーで、営業を担当
 主に、プロモーション分野やマーケティングを担当。
 地域の店作りに長くかかわった経験あり

💕...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【Facebook】×【Canva】投稿術「中級編🚀」は、
このように進めていきます。

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝

<当日のタイムスケジュール>

・自己紹介・注意事項確認      5分

・全体像紹介 、学びの目的確認   5分

・画像編集・中級編        70分

・質疑応答、アンケート記入    10分

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘


【当日の流れ】>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

<私の自己紹介をします>

後述しますね。

<あなたの悩みや課題をお聞きします>>>>>>>>>>>

・お仕事について
・健康や美容について
・人間関係につぃて
・お金について

どんなことに悩んでいますか?

そして、どんな将来の自分に慣れたら、嬉しいですか?
少し時間を作って考えてみましょう!

<つぎに【Canva】マスター度合いを確認させていただきます>

 〇確認するポイント
  ・画像のアップロードの仕方
  ・テキストの記入の仕方
  ・テキストの文字間隔の修正の仕方
  ・エフェクトの使い方
  ・素材の使い方
  ・フォルダーの作り方
  ・データの保存の仕方
  ・ダウンロードの仕方

<次のステップを学びます>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
  ・テンプレートの使い方
  ・画像加工(抜き取りの仕方)
  ・「無料」画像の探し方


<学ぶ方法は?>

1対1の個別で、
個々人のスキルに合わせて学んでいただきますので、
初心者の方でも、ご安心ください!

そして、ビジネスで大切なのは、
「お客様」を増やすこと!

ファンづくりにやり方は、いろいろありますが、
覚えていて損のない、魔法のような無料ツールがあります。
それが、画像の加工編集が簡単にできる
【Canva】キャンバです。

あなたはCANVAキャンバを使いこなすと、
FacebookやInstagramなどの投稿も、
毎日楽しくできるようになります。
「いいね!」やコメントをもらえないと、
心が折れますよね。

でも、【Canva】ャンバは、初心者🔰の方でも、
簡単に作れてしまうので、大丈夫ですよ!

今やオンラインの時代、
しっかり学べば、ひとり悩んでいる自分から脱皮し、
新たな生活も実現できるんです。

自宅にながら、お子様とも寄り添いながら、
時間を有効に使える方法を身につけましょう!

パソコンさえあれば、それが実現できるんです。

Zooomを覚え、
【Canva】を使えるようになったら、

それを活かして、自宅にいながら始められる
オンラインオンビジネスを探してみましょう!

今の生活を本気で変えてみたい方!
まず、一歩を進めてみましょう!

今の生活とは違い、もやもやした感情が消え去り
心晴れやかな一日が過ごせるようになるはずです。

もちろん、習熟には個人差があります。
しかし、今の生活を変えたいという気持ちを持ち続け
毎日1%の成長をしていけば、変わっていきます。

他人と比べるのではなく、比べるのは、
「昨日の自分」です。

一緒に学び作って行きますので、
あなたもできるようになります。


💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘


【講師の私は、こんな人👨‍⚖️】>>>>>>>>>>>>>>>>>>

私は、北海道の富良野で生まれ、
とても雄大できれいな風景の中で育ち、
大学卒業後は、本州で暮らし、仕事の関係で出張も多く、
宮崎県以外はすべて行ったことがあります。

仕事は、電機メーカーや物流会社で、
マーケティングやプロモーション等、
主に営業分野の仕事や新規事業開発の仕事をしてきました。
定年退職後、ご縁をいただき、小さな物流会社の経営を
させていただいています。

   *   *   *   *   *

定年退職前から、プライベートで、Facebook投稿を
楽しんでいます。

主には、
「いとしのワンコインランチ」というブログもやっていますが、
ワンコインで本格料理が楽しめるランチを掲載しています。

以前は正真正銘のワンコイン(500円)だったのですが、
今はもうワンコイン(100円)必要になっています。
が、料理のレベルは、本格的で、
和食・洋食・中華・エスニックなど
日替わりでパフォーマンスの高いメニューを楽しめています。

また、おばんざい屋巡りも好きで、
女将さんの自慢料理などを投稿したり、
季節の風景なども気に入った瞬間を写真に収め
投稿してきました。

  ******************

おかげさまで、先日、メタ社より、
投稿の閲覧数が10万回を超えたとの
連絡をいただくことができ、多くの皆さんにも
楽しんでいただいていることを実感しています。

そんな私ですが、はじめから、
いいね!をいただけたわけではありません。
心無いコメントをいただいたことも多々あります。

もし、あなたが、そんなことでお悩みでしたら、
私が解決する方法をお伝えすることができます。

 *********************

実は、オンラインビジネスの勉強をし始めたところ、
【Canva】キャンバという無料画像加工ソフトに
出会いました。

このソフトは、自分の投稿が、
ただの写真だけだったものから 、
簡単に、画像加工できるようになり、
写真上にコメントを載せたりすることもでき、
楽しい画像が作れ、
毎日の投稿がさらに楽しめるようになりました。

【CANVA】キャンバでのデザイン作成も、1,000回を超えました!

これこそ、Facebook×Canva投稿術🏆

また、自分で写真を撮ったりするのが苦手な方も、
まったく心配することはありません。
簡単に、素敵な画像の探し方もお伝えしております。

  *********************

この楽しさは、私一人で楽しんでいてはいけない!

多くの方にお伝えし、使えるようになっていただいたら、
投稿が苦手と感じていらっしゃる皆さんも笑顔になり、
どんなに楽しい毎日を過ごせることかと思い、
この講座を始めることにしました。

CANVAを使いこなすレベルを一緒に高めていきましょう!

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘

Facebook×Canva投稿術を学んでいただきたい方

🤣Facebook投稿で、毎日投稿を続けられない方

🤣起業集客を始めたが、反応がいまいちで、
 打開したい方

🤣【Canva】キャンバの基本操作は覚えて、
 さらにレベルアップしたい方

🤣忙しくて、ネタ探しに出かけられず困っている方

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝

【CANVA】の基本を学ぶことができましたら、
この「中級編」で
【Canva】で作成するバリエーションを拡げて、
ご自分のスキル向上に努めましょう!

必ずあなたの投稿の新しい切り口が、見つかります💛

一緒に寄り添いながら、サポートさせていただきます。
あなたとの出会いを楽しみに致しております。

**********************
**********************
     
続きを読む

こんな方を対象としています

【Canva】中級編🚀
Facebook×CANVA投稿術を学んでいただきたい!
こんな方には、おすすめです!

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘

🤣Facebook投稿で、毎日投稿を続けられない方

🤣起業集客を始めたが、反応がいまいちで、
 打開したい方

🤣Canvaキャンバの基本操作は覚えて、
 さらにレベルアップしたい方

🤣忙しくて、ネタ探しに出かけられず困っている方


💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘

今やオンラインの時代、           
しっかり学べば、ひとり悩んでいる自分から脱皮し、
新たな生活も実現できるんです。
           
自宅にながら、お子様とも寄り添いながら、
時間を有効に使える方法を身につけましょう!

パソコンさえあれば、それが実現できるんです。

Zooomを覚え、
Canvaを使えるようになったら、

それを活かして、自宅にいながら始められる
オンラインオンビジネスを探してみましょう!

今の生活を本気で変えてみたい方!
まず、一歩を進めてみましょう!

今の生活とは違い、もやもやした感情が消え去り
心晴れやかな一日が過ごせるようになるはずです。

もちろん、習熟には個人差があります。
しかし、今の生活を変えたいという気持ちを持ち続け
毎日1%の成長をしていけば、変わっていきます。

他人と比べるのではなく、比べるのは、
「昨日の自分」です。

一緒に学び作って行きますので、
あなたもできるようになります。

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘

私は、皆さんのおかげで、Facebookの閲覧を10万回以上
超えることができました。
また、CANVAキャンバでのデザイン作成も、
500回を超えました!

これこそ、Facebook×Canva投稿術🏆

自分で写真を撮ったりするのが苦手な方も、
まったく心配することはありません。
簡単に、素敵な画像の探し方もお伝えしております。

この楽しさは、私一人で楽しんでいてはいけない!
多くの方にお伝えし、使えるようになっていただいたら、
投稿が苦手と感じていらっしゃる皆さんも笑顔になり、
どんなに楽しい毎日を過ごせることかと思い、
この講座を始めることにしました。

💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝💘💝

Canvaを覚えて、毎日の投稿が楽しく作れるよう
そして、Facebook投稿で、
「いいね!」を沢山もらえるよう

あなたに寄り添い、
しっかりサポートさせていただきます。

あなたとの出会いを楽しみに致しております。

             
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

Facebook×Canva投稿術に参加の際の留意事項は、こちらです。

・顔出しをしない方、本名で参加しない方は、お断りしています

・パソコンでご参加ください(画像加工がしやすいです)

・加工したい写真があれば、数枚用意しておいてください
 (デスクトップにフォルダを創り、保存しておくことをお勧めします)

・【Canva】キャンバという無料ソフトにログインできるように
 しておいてください

続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 3 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「丁寧に教えて頂ける講座」でした
    男性 40代

    初級、中級と受講させていただき、
    基本的な操作〜自分で調べながら操作する所まで習得できました。
    とても穏やかに的確にご説明して下さるので、キャンバを学びたい方にはおすすめです。

    先生からのコメント

    レビューをいただき、誠にありがとうございました。
    その後使い勝手はいかがでしょうか?
    とても習得が早く大丈夫だと思っておりますが、
    何か疑問点がありましたら、チャットくださいね。
    今後も楽しんでお使いください。

  • この講座は「【CANVA中級編💡】キャンバ活用で、簡単Facebook投稿術💖」でした
    女性 70代

    いつも穏やかにお話ししてくださいます。
    分からないことがあったら何でも聞けます。
    初心者の方にも大変親切でわかるまで教えてくださいますので安心です。
    次回の予約の時に「次は何々を教えてください」とすればスムースに受講ができると思います。

    先生からのコメント

    レビューいただき、誠にありがとうございます。

    毎回の上達ぶりが顕著で、努力されているなぁと
    敬服いたします。

    今後ともチャレンジいただき、もしわからないことがございましたら
    ご一報ください。
    今回もありがとうございました。

  • この講座は「【CANVA中級編💡】キャンバ活用で、簡単Facebook投稿術💖」でした
    女性 70代

    本当に穏やかな方でした。
    安心して聞くことができました。
    初心者に対してもとても優しく回答してくれましたし、何よりすごく勉強になりました。
    今まで独学でやってきたことがなんだったんだ?みたいな感じです。
    時間もめちゃめちゃ短縮できましたし、疑問も解けました。
    ただ、時間が足りなくてもっと知りたいことがたくさんあるので次も先生にご相談をさせていただこうと思います。
    宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました。

    先生からのコメント

    早速のレビューをいただき、誠にありがとうございます。
    お役に立てて良かったです。
    また、リピートのご予約もありがとうございました。
    お困りごとは、解決してまいりたいと存じますので
    よろしくお願いいたします。

    わ田のぼる

  • Webデザインのおすすめの先生Webデザインの先生を探す

    Canvaの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す