4回コース講座 『マインドフルネス瞑想』短期集中で自己肯定感を飛躍的に強化する講座

オンライン

ストレスから解放され、自己肯定感を高める30日間チャレンジ|習慣を変えるための第一歩は、今すぐ始めることから。

こんなことを学びます

「マインドフルネス」は、きちんと計画をして専門トレーナーと一緒に行うことで、効率的に集中して取り組むことができます。また、マインドフルネスを実践することで、自己受容につながっていき、更には周りの人への理解・慈愛の心も育んでいきます。

--------------------------------------------------

📣【初心者歓迎】瞑想を日々の習慣に取り入れて、マインドフルネスを実生活に生かす30日間チャレンジする4回コース講座になります!

📣「マインドフルネスに興味はあるけど、どうやってスタートしたらいいのかわからない」「ひとりではなかなか継続できない」という方には最適なコースです。

📣きちんと計画をして専門トレーナーと一緒に行うことで、効率的に集中して取り組むことができんます。

----------------------------------------------

【ご予約方法】
ご希望のお日にちをご連絡いただき、すり合わせの上、スタートいたします。まずは「開催リクエスト」をお送りください!
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^


============
■ こんなことを学びます
============

📢 30日間のマンツーマントレーニング。
安全安心な環境で瞑想を確実に習慣にできます。
習慣化することで、思考のノイズに気づくことができて、本当の自分に気づくことができます。

📢 新しい目線で、自分と向き合うことができれば心も体もずっと楽になります。

📢 この講座は、「私にもできるかなあ」「続けられるかなあ」という方でも、安心して取り組めるようにサポートを充実して習慣化のお手伝いをいたします。


=================
🤗 30日習慣化コースカリキュラム
=================

🌟 講座:各種瞑想スキルのレクチャー(120分/回)
🌟 サポート1:ZOOMカウンセリング(3回)
🌟 サポート2:行動サポート(30日)

で確実に結果を出します。
 
マインドフルネス瞑想トレーニングでを1カ月間、サポートを受けながら毎日実践して習慣化することで効果を実感してもらうための実践型の初級トライアルコースです。


====================
💮 初回講座で提トレーニングでする内容
====================

1.毎日取り組んでいただき課題をレクチャーします。
 ・呼吸瞑想
 ・思考チェック
 ・ジャーナリング(書く瞑想)
 ・マインドフルイーティング(食べる瞑想)
 ・マインドフルウオーキング(歩く瞑想)
  
2.目標の立て方及び振り返り方法について解説

3.フィードバック及びフォーローの受け方の解説


==========
👨 こんな風に教えます
==========

✤ コース内容 

ステップ1【学 ぶ】
:マインドフルネス瞑想の実践内容についてレクチャー

ステップ2【計 画】
:課題を実践するために計画を立てる

ステップ3【実 践】
:日常生活の中で課題を実践する(毎日)

ステップ4【振返り】
:一日の振り返りを行う「1日1行マインドフルネス日記」

ステップ5【サポート】
:振り返りのフィードバックを受ける(30回)
:オンライン面談を受ける(3回)


✤実践手順 

1.インプット  
:マインドフルネスの正しい知識、ノウハウ

2.アウトプット 
:学んだことを日常生活や職場で実践し、結果を振り返り気づきを得る

3.フィードバック
:実践結果に対してフィードバックを受けトライ&エラーを繰り返す。


================
💮 こんなことができるようになります
================

・イライラ、ストレスの原因がわかり対処できるようになる
・感情に流されにくくなる
・五感が生き返り、日常生活を楽しめるようになる
・自分の心、身体を大切にできるようになる
・マインドフルネス実践を習慣化できる
・自己肯定感を飛躍的に強化
・気づく力
・ポジティブな暗示が潜在意識に入る
・自分との約束を守れる
・マインドフルネス体験自体が増える
・幸せな時間が増える



===============
🏆 30日間トレーニングで出す目標は
===============

・マインドフルネスの効果を実感できる
・瞑想を習慣にできる
・迷いや不安の低減(引きずらなくなる)
・よく眠れるようになる
・依存行動の減少
・自分のことがよくわかるようになる
・自己理解が進む
・気づきが多くなる


================
👨 この講座はこんな方のためにあります
================

・マインドフルネス瞑想を継続したい
・自己流でやってみたけど上手くいかない
・悩んでいる時間がもったいないと感じている
・ネガティブ思考や感情から解放されたい
・自分を深く理解したい
・人間関係のコミュニケーションがとれるようになりたい
・よく眠れるようになりたい
・子育てで感情的にならないようになりたい
・怒りをコントロールしたい


================
🍀 脳科学の実験で実証された
  マインドフルネスの効果
================

・不安やストレスの軽減
・反芻思考の軽減
・集中力の向上
・記憶力の向上
・EQ(心の知能指数)の向上
・不眠症改善
・自尊心の向上
・脳疲労の軽減
・幸福感の向上
・メタ認知の向上
・依存行為の軽減
・意思決定能力を高める
・免疫力の向上
・気づきの力が深まる


========
👩 受講者感想
========

意識がなかなか保てず飛んでしまったり、軽く眠ってしまったり...正直本来の瞑想ができているか分かりませんでしたが、サポートがあったおかげで安心して取り組めました。(30代女性)


忙しすぎる毎日の中で、今この瞬間を意識してそこにとどまる事で、毎日がなんとなく終わってしまうのではなく振り返りながら1日1日を大切に過ごす事が出来ました。(30代男性)


なかなか続ける事ができない、毎日同じ時間に1つの事を続ける習慣が出来た事が私にとってとても良い経験でした。30日間ありがとうございました(40代女性)


意識を集中するたびに頭の中がすっきりする感じです。心身ともに静寂を取り戻し、何となくざわざわしていた頭の中が整理され、いらない情報を捨てて、自分自身を見つめ、自分を信じれるようになったと思います。(50代女性)



<定員数>
基本 1~5名

(要望と開催スペースに応じて変わります)


自己肯定感 自分軸 コミュニケーション 自己受容 感情整理 メンタルヘルス メディテーション 集中できない ヨガ コミュニケーション 人間関係改善 マインドフルネス ストレス低減 スキル ストレスマネジメント 心理学 トレーニング 悩み 自信 習慣 改善 こころ
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥49,800(¥12,450 × 4 回)

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

講座の受講料には以下の内容すべてが含まれています。

・レッスン代、材料費、サポート代
・無料で質問や相談を受けるなどのフォローをメールで行ってます。
・講座中に使用する資料は終了後にお渡しします。
追加で発生する料金は一切ありません。ご安心ください。


自己肯定感 自分軸 コミュニケーション 自己受容 感情整理 メンタルヘルス メディテーション 集中できない ヨガ コミュニケーション 人間関係改善 マインドフルネス ストレス低減 スキル ストレスマネジメント 心理学 トレーニング 悩み 自信 習慣 改善 こころ

この講座の先生

マインドフルネス心理療法士 @かなざわしゅういちのプロフィール写真

マインドフルネス心理療法士 @かなざわしゅういち

本人確認済み
  • 82人
  • 84回
先生ページを見る 先生に質問する
生きづらい方のお悩み解決請負人

◎ストアカ講座で受講生評価5段階中4.7評価と高評価
◎ 心理カウンセラー歴14年で相談件数は延べ1万件以上
◎ 「メンタルトレーニング実践講座」が受講者の成果満足度90%以上
◎ 電子書籍「インナーチャイルドワーク」がAmazonランキング大賞3部門1位獲得

子供のころから人の顔色を伺い、周囲の評価を気にした窮屈な生き方でした。

大人になっても、その生きづらさは解放されませんでした。
「自分を変えたい」その一心で様々な方法を試しました。
しかし、時間が経てば元通りの悪循環を繰り返していました。

そんな時、マインドフル...
+続きを読む

カリキュラム

  • 第1回 マインドフルネス瞑想のノウハウ(日々実践する課題)

    (20分)基本的なトレーニングについてレクチャー
    (20分)行動時自己洞察瞑想をレクチャー
    (30分)呼吸瞑想、歩行瞑想、書く瞑想、食べる瞑想をレクチャー
    (20分)目標の立て方及び振り返り方法について
    (30分)フィードバック及びフォローアップの受け方について


    自己肯定感 自分軸 コミュニケーション 自己受容 感情整理 メンタルヘルス メディテーション 集中できない ヨガ コミュニケーション 人間関係改善 マインドフルネス ストレス低減 スキル ストレスマネジメント 心理学 トレーニング 悩み 自信 習慣 改善 こころ

  • 第2回 行動サポート面談1

    (60分)実践状況をヒアリングし、困っていること、上手くいっていることなどを共有し気づいたことを指導する

  • 第3回 行動サポート面談2

    (60分)実践状況をヒアリングし、困っていること、上手くいっていることなどを共有し気づいたことを指導する

  • 第4回 行動サポート面談3

    (60分)実践状況をヒアリングし、困っていること、上手くいっていることなどを共有し気づいたことを指導する

こんな方を対象としています

・マインドフルネス瞑想を継続したい
・自己流でやってみたけど上手くいかない
・悩んでいる時間がもったいないと感じている
・自分の決断に自信や責任が持てない人
・周りの顔色ばかりを気にしている人
・本当の自分の気持ちを偽って無理している人
・職場の上司との関係でイライラが止まらない
・「いわなきゃよかったな」と後悔ばかりの人
・自己否定するクセが治らない人
・ネガティブ思考に捉われる
・素直に自分の気持ちを言えない人
・「これいったら、どう思われるかな」ばかり考える人
・自分の価値観がわからない人
・よい子を演じ続けている人
・「どうせ自分にはできない」が口癖の人
・何をしても楽しめない人
・今も縛られているものから解放できない人
・我慢することが当たり前だと思っている人
・「自分はどうありたいのか」がわからない人
・自己否定するクセが治らない人
・「なんで私だけ」と思うことが多い人
・職場に行くのがしんどい人
・複数人との会話が怖くてできない人
・いつも私だけ無茶ぶりをされる人
・周りの言葉や態度に落ち込んで悩むことに時間を費やしている人
・漠然とした不安がある
・本心を素直に言えない
・日々の生活に満足感がない人

これらはすべて、過去の私に当てはまります(笑)

当事者経験があるからこそ、
悩みを抱えている方の気持ちに
寄り添うことができます。

また、心理療法士として約8,700人以上の
心の悩み相談に関わってきた実績がありますので
安心感を与える交流が自然とできます。


こういった講座を受けるときに
「もし講師が怖い雰囲気だったらどうしよう‥」と
不安になってしまう方も
安心して受講してくださいね


【マインドフルネス瞑想/ストレス軽減/対人コミュニケーション/人間関係改善/自分軸/感情整理】
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

受講する際は以下をお読み下さい
・当日に参加URLをお送り致します。
・スマホでアプリの確認がしやすいので、パソコンかタブレットで参加されることをお勧めします。
・一方的な講座形式ではなくコミュニケーションを大切にしながら進めていきますので、顔出し、声ありでの参加をお願いいたします。
・事前の連絡なく開催時刻5分を過ぎてご入室がない場合は、無断キャンセルと判断させて頂きますのでご了承下さい。
・zoomでの開催となりますので事前に端末にzoomをインストールして動作のご確認をお願いいたします。

▼ご利用ガイドはこちらから▼
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012283639



自己肯定感 自分軸 コミュニケーション 自己受容 感情整理 メンタルヘルス メディテーション 集中できない ヨガ コミュニケーション 人間関係改善 マインドフルネス ストレス低減 スキル ストレスマネジメント 心理学 トレーニング 悩み 自信 習慣 改善 こころ
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

瞑想・マインドフルネスのおすすめの先生瞑想・マインドフルネスの先生を探す

瞑想・マインドフルネスの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す