お子さまのはじめてのアート🎨💕青空に雲⛅を描こう!

オンライン

主な材料送付付きで気軽に参加出来ます☘️1回1家族限定・お子さまのペースに合わせて制作できるので安心です😃

こんなことを学びます

数ある講座の中から 「お子さまのはじめてのアート🎨 青空に雲を描こう!」に、
ご興味をもっていただきありがとうございます❣
はじめまして、臨床美術士のハリマカズミと申します。

子どもたちのアート🎨に関わり12年になります。育児サークルや
放課後等デイサービス、市民センター、カフェ、コミュニティスペースや
マルシェ、子育てイベントなどこれまでたくさんのお子さまと出会ってまいりました。
年間出会う方々はのべ700名ほどになります。

私が講師駆け出しの頃、月1回の子育てサークルにて対面で関わらせていただいた
子どもたちは、今や小学生になり、中学生になり…。
保護者様いわく、不思議と「うちの子は大きな紙にもすらすらと絵を描きます。絵を描くことに抵抗がないようです。好きなんですね。」とおっしゃいます。
きっと回数は少なくとも、幼児期にアートに親しむ体験を定期的に行ったことで、お子様のよいところを伸ばすきっかけができたのではないかと思っております❣ 

材料付きで手軽に、お子さまと一緒に本格的なアート🎨を
ご自宅で楽んでいただくことができます。

今回は粘土と食紅を使いアートを楽しみます。お子様が途中で気が乗らない場合も
OKです。お母様と一緒にアートに親しむことで心が満たされていきます💕
お子様のペースに合わせて講座をすすめていきますのでご安心ください。


<こんな風に教えます★>
オンラインで、1回1家族様でのご参加でなので、伸び伸びとお子様のペースに
合わせてアート🎨を楽しむことができます。
先生とたくさんお話しながら、自由に描きましょう!
最後にふりかえりを行い、お子様の良いところをたくさん見つけましょう❣

<こんなことが出来るようになります★>
五感を使ってアート作品🎨をつくりましょう。お子様の感じる心に寄り添い、
伸び伸びと表現できるよううながします。ふりかえりではお子様の個性を大切に、
自己肯定感を育みやすいよう声をかけていきます。
お子様が取り組みやすいよう考えられたプログラムですが、臨床美術の高い芸術性を
有しています。対面教室での保護者様は、皆様、お子様の作品を飾られると
伺っております。お子様の描いた素敵なアート作品で豊かな時をお過ごしください❣

※臨床美術とは、独自のアートプログラムに沿って創作活動を行うことで、
脳を活性化させ、お子様の感性教育や働く人のストレス緩和などに期待できる
芸術療法(アートセラピー)の一つです。

※臨床美術及び臨床美術士は日本における(株)芸術研究所の登録商標登録です。


続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥2,300

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
10人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代には受講料および主な材料代「ボード紙・食紅・ホイップ粘土・簡易パレット・綿棒・半紙・送料」が含まれます。毎回使用できる絵筆(100均のものでも大丈夫です。)や、使い捨てのプラスチックの空き容器(とうふの入れ物・トレー等)、キッチンペパーは含まれません。

この講座の先生

子ども造形教室講師・ワークショップ講師・臨床美術士

アートの時間
ハリマ カズミ since2012
臨床美術士・アートワークショップ講師

うまい下手はない、心が豊かになるアート教室を主宰しています。
五感で感じて、つくられた作品にうまい下手はありません。

お子様の「やりたい!」気持ちを大切に考えています。
五感を使って感じること、発見すること、言葉にすること。
子どもたちの個の表現を「探し、認め、伸ばす」ことで、
子どもたちは勇気を得て「自らの生きる力」を伸ばすことが出来ます。
子どもたちの未来を応援したい。
日々そのような思いでレッスンに向かっています。

お子様...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
40分程度

<当日のレッスンの流れ>
①5分  ご挨拶・雲のお話、画像をみる。(好奇心)
②10分 食紅で青空を描く       (美しい色彩体験)
③10分 雲を粘土で表現する。     (わくわく感じる心)
④10分 コラージュ遊びを行う。   (発見・おどろき)
⑤5分  ふりかえり         (お子様の個性を大切に声をかけます)
続きを読む

こんな方を対象としています

1歳~5歳くらいまでのお子様が対象です。
お子さまのはじめてのアートに最適です。お子さまとお母様が一緒に参加できます。
お子さまの年齢に応じ安全性に配慮した画材をこちらでご準備し送付いたします。今回は安全の高い粘土と食紅を使いアートを楽しみます。

お子様が途中で気が乗らない場合もございます。お母様と一緒にアートに親しむことで、親子のコミュニケーションとなりお子様の心が満たされていきます💕一回につき限定一組なのでお子様のペースに合わせ講座をすすめますのでご安心ください💕
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、汚れても良い恰好と手拭きタオルを持って、ご参加ください。
出来れば、当日までにお子様と青空⛅を見上げていただくと
講座に入りやすいかと思います💕
ぜひ、おすすめいたします❣

材料送付の為、ご住所をお伺いいたしますが、送付の目的以外には使用いたしません。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

子ども向けワークショップのおすすめの先生子ども向けワークショップの先生を探す

子ども向けワークショップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す