糀たっぷりな本格的キムチ&手作りコチュジャンで作るスンドゥブチゲ

オンライン

糀の発酵調味料をたっぷり使って作る本格的なキムチで免疫力を高めましょう!

こんなことを学びます

<糀キムチって何?>
通常のキムチには入っていない糀から作った発酵調味料を3種類入れています。
キムチは乳酸菌の宝庫!それに糀がプラスされますので、酵素たっぷり取り入れることが出来るので、腸内環境を整えるのは最高の食材です。

また、キムチに入っている唐辛子に含まれるカプサイシンは代謝を促進するので、ダイエットサポートにもなります。

<こんなことが体験出来ます>
難しいことは何一つありません。こちらから材料を事前にお送りいたします(着払いの冷蔵便)ので、当日は混ぜるだけで、糀たっぷりキムチが出来上がります。

スンドゥブチゲに関しては、一部の材料をご自身でご用意いただきますが、
手作りコチュジャンや糀の発酵調味料はご希望であればこちらからお送りいたします。(無料)

★コチュジャンを手作りしてみたい方は、+2500円で材料をお送りいたします。
 麹と唐辛子だけで発酵させて作るとっても美味しいコチュジャンです。
 辛さはマイルドです。

<こんな風に教えます>
オンライン会議システムZoomを使ったオンライン講座です。カメラ付きのパソコン・スマートフォン・タブレット機器などから、Zoomをダウンロードの上、ご参加ください。

画面越しに一緒に作りながら進めていきます。
もちろん、視聴だけの参加も大歓迎です。終了後、講座を録画したものをお渡ししますので、挑戦してみてください!

<こんな方を対象にしています>
・添加物のない安心安全なものを手作りしたい方
・発酵食品で免疫力を高めたい方
・キムチを手作りしてみたい方
・コチュジャンを手作りしてみたい方
・韓国料理が好きな方
・韓国料理をおいしく作りたい方
・調味料も自分で手作りしてみたい方

続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
7人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

<受講料に含まれるもの>
・レシピ
・糀キムチの材料
・お味見用出来上がりの糀キムチ
・手作りコチュジャン
・糀の発酵調味料(必要な方)

<受講料に含まれないもの>
・スンドゥブチゲの材料(豆腐、あさり、豚肉、ニラなど)
・材料を発送する際の送料

この講座の先生

難しくない!発酵生活が自然に身につく”糀レシピ”

奈良で料理教室を主宰しています
デリカ&キッチン「HANA」の桃沢華七です

約10年間ほど、様々な調理関係の仕事に就いていましたが、その間に大病を経験し、食を見直すきっかけとなりました
病気後、独学で食について様々な事を学んだり、多くの教室にも通い知識を深め、その結果、麹が日本人の体には一番合っているという結論に至りました

その後、糀伝道師エヴァンジェリストとなり、糀で作る発酵調味料(塩麹・甘糀・醤油糀)を3大神器と呼ぶほどに、普段の料理には欠かせない調味料になりました

当教室では、発酵調味料をメインに、手作り調味料作りや季節...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
約90分程度

<当日のレッスンの流れ>
10分  ZOOM動作確認、自己紹介
10分 材料の確認、レシピの説明
20分  糀キムチ作り
30分  スンドゥブチゲ作り
10分  質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・添加物のない安心安全なものを手作りしたい方
・発酵食品で免疫力を高めたい方
・発酵料理に興味のある方
・キムチを手作りしてみたい方
・コチュジャンを手作りしてみたい方
・韓国料理が好きな方
・韓国料理をおいしく作りたい方
・調味料も自分で手作りしてみたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

●事前にオンライン会議システムZoomアプリをダウンロードの上、使用可能かご確認ください。
ビデオまたはオーディオのテスト(zoom公式サイト)↓↓↓
http://bit.ly/2TfzioL

●入室後は必ずご予約時の名前でお願いします。

●レッスンでは、皆さまのお料理の様子を見ながら進めていきたいと思っていますので、画面をオンにしていただき、手元が見える用に設置をお願いします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

料理のおすすめの先生料理の先生を探す

料理の関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す