寒仕込み!味噌作りの季節が来た!菌が生きた自家製手前味噌を作ろう

オンライン

自分を守ってくれる常在菌と生きた麹菌、酵母菌の力がいっぱい詰まった無添加手作り味噌で免疫力アップしよう

こんなことを学びます

寒仕込みの季節が来ました
新月と満月(その他リクエスト開催日)カビにくい手作り味噌を仕込みます

【何が学べるの?】
・麹菌と酵母菌が生きた味噌の作り方
・自分を守ってくれている常在菌を味方にした味噌の作り方
・カビ毒は加熱しても死なないので、カビない対策が満載の手作り味噌のコツが学べます
・糖尿病死亡率が一番低い愛知県民は味噌のメラノイジンのおかげが大きいかも!長期熟成された赤味噌にはメラノイジンがいっぱいです!
・お肌が綺麗になる味噌とは?味噌の効果効能が学べます
・抗酸化力の強い味噌が作れるようになります。
・赤味噌(豆味噌)を中心に、リクエストがあればミックス味噌、白味噌、ひよこ豆味噌、麦味噌など作ります。

【味噌にどんな効果効能があるのか理解できるようになります】
糖尿病の予防や、コレステロール上昇を抑え、老化を防ぎ、善玉菌を増やしてくれるなどスーパー成分ができます。

【オンラインzoom開催】
zoomを使い、ご自宅から少人数制のグループで開催します
ご自宅なのでお子さんも一緒に楽しく作る事ができます
講師の一方的な説明ではなく、参加者の皆さんと対話する形式で、自由に楽しく学んで頂きます。
日程が合う日にご参加ください。



<持ち物>
事前にお伝え致します。

<定員数>
基本 10名
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
19人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

事前資料、レッスン代、終了後のまとめ資料

この講座の先生

ゆる腸活で綺麗に痩せる健康美腸ダイエット料理講師

物心ついた時に母が難病だったので健康に興味を持ち育ち、息子の体調不良を機に根本から体質改善しようと腸活を始めました

消化力や血糖値コントロールには個体差があり、腸内環境も指紋の数ほどみんな違い100人居たら100通り!自分に合った腸活が一番大切

実践型分子栄養学認定アドバイザー
子ども分子栄養学アドバイザー
腸内細菌学を学び腸活栄養アドバイザー
ファスティングコンサルタント
発酵食品マイスター、薬膳中医学などを学び
自分を知る技術を元に料理へ活かすお手伝いをしています

『やってみたくなる簡単で楽しく継続できる腸活』
を...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

【講座の流れ】
①.材料、道具、前日準備の仕方の資料をご連絡させていただきます
②.材料のおすすめを見てご自身で購入、道具を準備する
③.資料を見て前日準備の大豆の浸水はご自分でしていただきます
④.当日一緒に大豆を茹で、又は蒸している間にカビないコツや味噌の効果効能を高める味噌セミナーをします
⑤.大豆が茹で又は蒸し終わったら味噌を仕込み完成です
⑥.保管のコツなどお伝えして終了になります


茹でるか蒸すかで終わり時間が変わりますが、
【当日のタイムスケジュール】
1.すぐに茹で、又は蒸し始める
2.1時間20分くらい茹でるか蒸している間に味噌セミナーと次の準備
3.大豆が柔らかくなったら潰して混ぜて詰める約30分

だいたい2時間~2時間半で終わる予定ですが、火加減によって大豆がなかなか茹であがらない、質問が多いなど、延長する事があります。
ご了承くださいませ
続きを読む

こんな方を対象としています

・味噌の良さ、効果効能がよくわからない方
・お子さんが味噌汁が好きじゃない方
・お子さんの常在菌も入れたい方
・お子さんと楽しく食育をしたい方
・手作り味噌を作った事が無い方
・手作り味噌作った事はあるがでカビてしまった事がある方
・以前手作り味噌を作った事があるがとても大変だったイメージの方
・以前作った事があるが最近作ってない方
・味噌をこよなく愛している方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・材料は前日までにご自分でご購入して揃えてください
・前日までに大豆を浸水してください、当日に大豆を浸水しても間に合いません
・手のアルコール消毒は使いません

大豆の浸水など準備がありますので、直前の参加ではなくゆとりを持ってご参加ください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 5 )
  • 受ける価値あり( 5 )
  • この講座は「知識豊富な素晴らしい会」でした
    女性 50代

    知識豊富な素晴らしい先生で
    とても楽しく味噌作りが出来ました。感謝です。

    先生からのコメント

    先日はとても楽しくお味噌作りにご参加くださり本当にありがとうございました☺️
    ぷくぷく発酵した菌を育て、カビにくい手作り味噌で腸活楽しんでください!
    ご参加いただきありがとうございました!

  • この講座は「自家製お味噌作り」でした
    女性 50代

    初めて、お味噌作りをしました。
    いろいろと前もって教えて頂き、とても楽しく作れました。
    優しくて素敵な先生です。
    毎年、参加したいです。

  • この講座は「アットホームでとても楽しく受けれる講座でした♪」でした
    女性 30代

    2回目の味噌作りでしたが、より詳しく、
    美味しく作れるポイントを学ぶことができました!
    また、先生が菌についてとても詳しく、色々教えていただけて嬉しかったです(^^)

    和気藹々と楽しい時間でした♪

    自分で味噌を作ってみたい!という方にとてもオススメの講座です!

    先生からのコメント

    先日はご参加いただきありがとうございました!
    とても良いタイミングで腸内細菌のお話しをさせていただく事ができて本当に良かったです!
    最高のプレゼントができる時なので味噌と共に腸内細菌育ててあげてくださいね☺️
    少量づつ作った味噌は天地返しながら同じ容器に追加して入れても大丈夫です🙆‍♀️
    手作り味噌作り続けて楽しんでください☺️
    ありがとうございました♪

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    料理の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す