【オンライン開催】フリーランスの方必見!経費の基本の”き”

オンライン

新年度に突入!経費になるのかならないのか悩んだことありますね。この講座では経費の基本を学びます。経費にならないものを計上してはダメです。

こんなことを学びます

<こんなことを学びます>
いつも、なんとなく使っている経費。
『これって経費になるのかなぁ?』って疑問に思ったことって、ありませんか?

この講座では
疑問に思った時にご自身で判断できるように、経費の基本的なことが学べます。

例えば
●洋服代や美容院代、税務署は経費として認めてくれるのでしょうか?
●事業拡大をめざして、専門学校や大学に通う事ありませんか?
これは経費として認めてくれるのでしょうか?

結果的に経費として認めてもらえなかった経費があった場合は、どうなってしまうのでしょうか?

『特に何もないのでは?』
と思った方、本当にそうですか?
もしかしたら、大変な事になってしまうかもしれません(*_*;

大変な事になる前に、しっかり勉強しておきましょう!


<こんなことが出来るようになります>
●『経費になるのかならないのか』を判断するコツがわかるようになります。
●安易に経費にしていたものが実は経費にならない、これに関してのリスクについて学ぶ事ができます。
●今まで経費にならないと思っていたものが、実は経費になるものについて学べます。


<こんな風に教えます>
講座は、少人数制のグループで丁寧に教えます。
少人数制のため、質問がしやすいです。

<持ち物>
筆記用具

<定員>
基本 5名


にて受講可能です。
※受講料はすべて税込です。
※特典は講座内でお話させていただきます。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,980

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
5人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

この講座に含まれるもの
・本講座受講料

この講座に含まれないもの
・本講座に関係の無い項目についてのご質問はお受けできません。

この講座の先生

元銀行員でFPの会計節税コンサルタント

1964年岐阜県岐阜市生まれ

銀行に9年間勤務。
銀行時代の知識と経験を活かし、会計・節税コンサルタントとして、起業。

父が経理のスペシャリストであることに影響を受け、学生の頃から経理を学ぶ。
銀行員として9年間勤務し、銀行員として働きながら、簿記1級を取得する。

通っていた簿記の専門学校から講師をしてみないかと誘われ、転職を決意。
銀行を退職し、簿記の専門学校の講師となる。

その後、畑ちがいのデーターベースのシステムエンジニアとなり、派遣社員として、9年間勤務。

ある時、人生のメンターに出会い、経理のアドバイザ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

講座の流れ
開始~10分 講師自己紹介、受講者自己紹介
10分~50分 本講座
50分~60分 質疑応答まとめ
続きを読む

こんな方を対象としています

フリーランスの方
法人設立1,2年目の経営者
これから起業しようと思っている方
普段の出費が経費になるのかならないのかを知りたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

講座受講中は、お顔出しをお願い致します。
録音・録画・写真撮影は禁止とさせていただきます。
講座内容に関係の無いご質問にはお答えできかねます。(例えば、確定申告の手順ややり方など)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー2

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 2 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「経理の基本」でした
    女性 50代

    女性ながらの気さくなお姉さんみたいな感じでどんな質問にも答えていただき満足でした!

    先生からのコメント

    お役に立ててよかったです!
    ご受講ありがとうございました。

  • この講座は「勉強になる講座」でした
    女性 30代

    今日はありがとうございました!
    経費の仕分けの際にいつも悩んでいた、モヤモヤポイントがすっきりしました。
    分からないことを周りの先輩経営者にいつも聞いていたのですが、
    それが間違いだったりすることも、知れてよかったです。

    出版もされていたり、とてもご活躍されている先生なのですが、
    ご自身の失敗談などもお話ししてくださりとても信頼のおける方でした。
    友人にもオススメしたいです!

    先生からのコメント

    モヤモヤポイントがクリアになり、良かったです。

    経費の計上はルールを守る!これさえ忘れなければ、大丈夫です!
    ご受講ありがとうございました。

  • 会計・ファイナンスのおすすめの先生会計・ファイナンスの先生を探す

    会計・ファイナンスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す